作り方
- 1
冷凍のパイ生地を常温で解凍しておきます
- 2
リンゴを16等分に切り、鍋に入れ、ひたひたの水と砂糖とラム酒を入れ、中火で10分煮込みます
- 3
リンゴを煮込んでいる間にカスタードクリーム作り。◎の材料を混ぜ、弱火にかけて混ぜます
- 4
10分煮込んだリンゴは、蓋を取り、水分がなくなるまで煮詰めます。水分がなくなってきたらバターを混ぜ込みます
- 5
カスタードクリームとリンゴの粗熱を取っている間に、パイ生地を1枚を伸ばしておいてパイ型に敷きます
- 6
もう一枚のパイ生地は、パイ型の直径に届くくらいにのばして写真のように切り分けます
- 7
型に敷いたパイ生地にカスタードクリームを塗り、煮たリンゴを並べ、シナモンを振りかけます
- 8
6のパイ生地を網目状にして上にかぶせます。短く切ったのは端っこ用です。6で両側の太いのは周り用です
- 9
分量外の黄身を溶いて表面に塗り、予熱をした200度のオーブンで15分焼いてできあがり
コツ・ポイント
カスタードクリームは冷めてくるとさらに固まるので、ゆるすぎるかな?くらいがいいです
似たレシピ
-
-
カスタードクリーム入りアップルパイ カスタードクリーム入りアップルパイ
パイシートで♪オーソドックスなアップルパイ。クリームはやや少なめなので、お好きな方は二倍くらいに増やしてください。asakirara
-
-
-
-
アップルパイ 簡単!〜カスタード入り〜 アップルパイ 簡単!〜カスタード入り〜
2015.3.15話題入り☆始めて作ってみましたが、冷凍パイシートなのでとっても簡単に作れました*\(^o^)/* KAHOMYA -
-
-
アップルパイ(カスタードクリーム入り) アップルパイ(カスタードクリーム入り)
翌日冷やして食べても、トースターで温めて食べてもとってもおいしいアップルカスタードパイです。(冷凍パイ生地を使用!) Kalechips
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19468661