混ぜて焼くだけ!簡単米粉リンゴケーキ

baLon☆ @cook_40114936
混ぜて焼くだけの簡単リンゴケーキです。米粉を使用しているのでとってもヘルシー♪
このレシピの生い立ち
リンゴを使ったヘルシーなお菓子が作りたくて。今回はクックモニターで当選した『波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉』を使用しました。
混ぜて焼くだけ!簡単米粉リンゴケーキ
混ぜて焼くだけの簡単リンゴケーキです。米粉を使用しているのでとってもヘルシー♪
このレシピの生い立ち
リンゴを使ったヘルシーなお菓子が作りたくて。今回はクックモニターで当選した『波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉』を使用しました。
作り方
- 1
リンゴを適当な大きさに角切りにする。
- 2
ボウルに卵を入れる。
- 3
2に砂糖と油を入れて、しっかり混ぜる。
- 4
3に米粉を入れて更に混ぜる。生地が硬い時は牛乳または水を入れて調整する(ボタボタと落ちてくる様な生地になるまで)。
- 5
4にベーキングパウダーを入れて、よく混ぜる。バニラエッセンスも加える(お好みで)。
- 6
5に角切りにしたリンゴを入れる。
- 7
リンゴに生地を絡ませるように、さっくりと優しく混ぜる。
- 8
耐熱容器に生地を流し入れ、表面がなるべく平らになるよう整える。
- 9
200度に余熱したオーブンで20分位焼く。
- 10
竹串などで刺して、何も付いてこなければ焼き上がり!型から外してクーラーの上で冷ます。
- 11
最後に粉砂糖を振りかけて完成(見栄えがよくなる)。
コツ・ポイント
角切りリンゴを生地に入れて混ぜる時は、力強く混ぜるとリンゴの水分が出てベチャベチャになるので、さっくり優しく混ぜる。
似たレシピ
-
-
-
-
ぐるぐる混ぜて焼くだけリンゴケーキ♡ ぐるぐる混ぜて焼くだけリンゴケーキ♡
ボールでぐるぐる混ぜて、オーブンで焼くだけで出来ちゃう、とっても美味しいリンゴケーキ!ほっぺたが落ちそうです♡ たんこたんきち -
-
型不要&混ぜて焼くだけ簡単♪りんごケーキ 型不要&混ぜて焼くだけ簡単♪りんごケーキ
りんごは生のまま生地に混ぜて焼くだけ☆油はサラダ油、オリーブオイルやグレープシードオイルなどお好みで。 ◆覚書◆kanabam
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21030929