炊飯器で簡単☆米粉のバナナ&りんごケーキ

けんはるママちゃん
けんはるママちゃん @cook_40084441

炊飯器で簡単に米粉のバナナりんごケーキが出来上がりました♪バナナとりんごの相性バッチリです☆

このレシピの生い立ち
いつも作る「米粉のふんわりバナナケーキ」レシピID:17748898をアレンジしてリンゴのコンポートを加え、さらに簡単に炊飯器で作ったらどうかな?と思って作ってみました♪

炊飯器で簡単☆米粉のバナナ&りんごケーキ

炊飯器で簡単に米粉のバナナりんごケーキが出来上がりました♪バナナとりんごの相性バッチリです☆

このレシピの生い立ち
いつも作る「米粉のふんわりバナナケーキ」レシピID:17748898をアレンジしてリンゴのコンポートを加え、さらに簡単に炊飯器で作ったらどうかな?と思って作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉(製菓用) 120g
  2. ★砂糖 65g
  3. スキムミルク 大2
  4. ★塩 小1/4
  5. ベーキングパウダー 小1
  6. バナナ 2本
  7. レモン 少々
  8. リンゴのコンポート 1コ
  9. 牛乳 大3
  10. 1コ
  11. 大2
  12. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    リンゴの皮をむき好きな大きさに切り、鍋に、リンゴ、レモン汁少々、砂糖大3を入れ水分がなくなるまで煮ておく。

  2. 2

    ボウルに★の粉類を入れ、泡だて器でよくかき混ぜておく。

  3. 3

    バナナにレモン汁をかけフォークなどでよくつぶし、牛乳、卵、油を加えよく混ぜておく。

  4. 4

    3に合わせておいた粉類を入れ、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜ合わせ、バニラエッセンスを加えさらに混ぜる。

  5. 5

    分量外の油を薄く塗ったお釜に生地を流し込み、りんごのコンポートを乗せる。

  6. 6

    調理コースがあればそのままスイッチオン♪で40分で出来上がり☆

  7. 7

    キレイな焼き色に出来上がりました♪出来上がったら、お釜から出し、冷まして網の上などで冷ましてくださいね。

  8. 8

    そのまま切って食べても、デコレーションしてもOKです♪

コツ・ポイント

炊飯以外にコースがない場合は40分くらいで1度開けてみて出来ているか様子をみて見て下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けんはるママちゃん
に公開
現在、社会人、大学1年男子2人の母です。長男に小さい頃、小麦や卵など色々アレルギーがあった為、アレルギー除去食を毎日試行錯誤しながら頑張っていました! ☆2010年夏休みに、酷かった小麦、卵アレルギーを克服しました!今は、つくレポ中心で、皆さんのステキなレシピに毎日頼りっぱなしで(*^_^*)感謝感謝です♡
もっと読む

似たレシピ