米粉とクリームチーズのパウンドケーキ

しーけさんです
しーけさんです @cook_40216139

バターを使わないので、ちょっとカロリーが抑えられます!
このレシピの生い立ち
周りにダイエットしている人がいたので、バターを使わずに作る方法を探しました。

米粉とクリームチーズのパウンドケーキ

バターを使わないので、ちょっとカロリーが抑えられます!
このレシピの生い立ち
周りにダイエットしている人がいたので、バターを使わずに作る方法を探しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15センチ型1個分
  1. 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小2/3
  3. クリームチーズ 100g
  4. ラカント 100g
  5. たまご 2個
  6. レモン 1/2

作り方

  1. 1

    「波里お米の粉 お料理自慢の薄力粉」とベーキングパウダーを合わせてふるっておき、オーブンを180度で予熱しておく。

  2. 2

    クリームチーズを常温に戻して、ラカントを3〜4回に分けて入れ混ぜ合わせる。

  3. 3

    【2】に絞ったレモンを入れ混ぜ、たまごを4〜5回に分けて混ぜ合わせていく。この過程まではしっかりと混ぜ合わせていきます。

  4. 4

    【3】にふるっておいた米粉とベーキングパウダーをいれて、ゴムベラでさっくりと混ぜる。

  5. 5

    混ざったら、型に入れてトントンと数回空気を抜き、180度のオーブンで35分焼く。

コツ・ポイント

クリームチーズは必ず常温にしておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しーけさんです
しーけさんです @cook_40216139
に公開

似たレシピ