紅茶香るりんごのクランブルケーキ

火を使わずレンジ&オーブンのみでできちゃう簡単レシピ☆中はしっとり外はサクっとした紅茶とりんごの香り際立つケーキです!
このレシピの生い立ち
りんごを沢山頂いたので、手が込んでそうだけど、実は簡単なさくさく食感のケーキが作りたくて作ってみました!
紅茶香るりんごのクランブルケーキ
火を使わずレンジ&オーブンのみでできちゃう簡単レシピ☆中はしっとり外はサクっとした紅茶とりんごの香り際立つケーキです!
このレシピの生い立ち
りんごを沢山頂いたので、手が込んでそうだけど、実は簡単なさくさく食感のケーキが作りたくて作ってみました!
作り方
- 1
たまごを常温においておく。りんごの皮を剥きイチョウ切りにして耐熱皿に入れます。
その上から砂糖、レモン汁をまぶします。 - 2
ラップをして、電子レンジで600wで2分30秒チンします!
ラップを外してスプーンで混ぜ、水分をきります。 - 3
クランブルを作っていきます。バターを耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ600wで30秒チンします。
- 4
バターをスプーンで溶かし、砂糖、バニラエッセンス、薄力粉の順に都度混ぜ合わせて入れていきます!
- 5
混ぜたらラップをして、冷蔵庫に寝かせておきます!
- 6
生地を作っていきます!
バターを耐熱皿に入れラップをし電子レンジ600wで40秒チンして少し溶かします。 - 7
そこに砂糖を加え、ホイップ状になるまで泡立て器で混ぜます!腕が疲れるけど頑張って( ≧∀≦)ノ
- 8
そこに常温に置いておいたたまごを入れてよく混ぜます。
ここでオーブンを180℃に予熱しておきます! - 9
次に振るった薄力粉とベーキングパウダーを入れさっくりゴムベラで混ぜ合わせます!少々粉が残っても気にしない!
- 10
そこに牛乳を入れてさっくり混ぜ合わせ、水分をしっかり切ったりんごと紅茶とバニラエッセンスも入れてさっくり混ぜ合わせます!
- 11
パウンド型に入れて、その上に冷蔵庫で冷やしておいたクランブルを砕きながら振りかけていきます!
- 12
予約しておいた180℃のオーブンで40分焼いていきます!
竹串を刺して生地がついてこなければオッケーです(^_^) - 13
あら熱がとれたら型から外し、ケーキクーラーでさまして好きな大きさにカットして召し上がれ(^_^)
- 14
熱々のまま食べても、冷まして食べても美味しいよ!
ちなみにうちは焼いたそばからなくなりまーす!! - 15
冷蔵庫で保存して、食べるときにトースターで焼いて食べるとサクサクで美味しいからオススメ( ≧∀≦)ノ
コツ・ポイント
さっくり混ぜ合わせることと、りんごの水分をきちんときることです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
*林檎と紅茶のクランブルケーキ* *林檎と紅茶のクランブルケーキ*
意外と簡単に作れます!!ギッシリとのったサクサクのクランブルがたまりません~♪甘さ控えめで、食べやすいケーキにしました☆☆KANA-08☆
-
-
-
-
-
本格☆りんごとクランブルのカップケーキ 本格☆りんごとクランブルのカップケーキ
しっとり生地とサクサククランブルが最高!いろいろなカップケーキを作る中でなかなかなヒットだったレシピです! FunCooking!! -
-
その他のレシピ