バターなし!にんじんのパウンドケーキ

クックPHJT2R☆ @cook_40341732
サラダ油を使って手軽に作れる!にんじん丸1本使い切りのパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
サラダ油を使用して手軽に作りたくて。
バターなし!にんじんのパウンドケーキ
サラダ油を使って手軽に作れる!にんじん丸1本使い切りのパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
サラダ油を使用して手軽に作りたくて。
作り方
- 1
にんじんをすりおろす。
- 2
玉子を割りほぐし、サラダ油をいれてよくかき混ぜる。※はじっこから少しずつ混ぜる。
- 3
砂糖を加えてさらによくかき混ぜる。
- 4
オーブンを180度に予熱する。
- 5
にんじんを加えてかき混ぜる。
※ここからゴムベラに持ち替える。 - 6
小麦粉とベーキングパウダーを粉っぽさがなくなるまで、さっくり混ぜる。
- 7
レモン汁を加えて手早くかき混ぜる。※焼く直前が良いです。
- 8
型に流し込んで平らにならし、5cm位の高さから2〜3回落として空気を抜く。
- 9
予熱したオーブンで35分焼いたら、完成!
コツ・ポイント
サラダ油と混ぜるとき、はじっこから少しずつ混ぜると、数回に分けて入れたみたいによく混ざります。
レモン汁を焼く直前に混ぜ込むのが、ふくらませるポイントです。(全体にちょっと白っぽくなればベーキングパウダーと反応してる証拠です)
似たレシピ
-
にんじんパウンドケーキ☆サラダ油使用♪ にんじんパウンドケーキ☆サラダ油使用♪
サラダ油を使ったケーキです。にんじんを丸1本すりおろして入れるだけのワンボウルで出来ちゃう簡単ヘルシーお菓子です。 ぽむなる -
-
バター不使用!簡単人参のパウンドケーキ バター不使用!簡単人参のパウンドケーキ
人参を1本使用したパウンドケーキ!人参感がほとんどなくプレーンな感じ。罪悪感が薄れパクパク食べちゃいます(*˙˙*) oxMiYUxo -
乳製品不使用!にんじんパウンドケーキ 乳製品不使用!にんじんパウンドケーキ
皮ごとすりおろしたにんじん1本を入れてます。甘さ控えめレシピ。にんじんの水分があるので、普段バニラ味の時とかに入れる牛乳は抜いて薄力粉増量&サラダ油減量してみました。バターの代わりにサラダ油を使用しているので乳製品不使用です。(卵は使ってます)スパイス苦手な方は無しでも○ ゴルパピさん -
バターなし!りんごパウンドケーキ バターなし!りんごパウンドケーキ
手軽な材料で作れるりんごパウンドケーキ♪バターを使わずに、サラダ油大さじ2半だけなので普通のパウンドケーキよりヘルシー♡ スガマリちゃん -
-
-
-
人参とサツマイモの健康パウンドケーキ 人参とサツマイモの健康パウンドケーキ
バターをノンコレステロールのサラダ油で、砂糖をハチミツで作った健康パウンドよ❤人参とサツマイモの栄養満点よ♪ ばんちゃんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21034243