簡単イタリアン♪な野菜炒め

ぽろっとQちゃん
ぽろっとQちゃん @cook_40338593
神奈川県

スライスベーコンを加えたイタリア風野菜炒めです。野菜いっぱいで癒されるけど元気出る味です♪

このレシピの生い立ち
お弁当にと作りました。野菜炒めのバリエーションの1つですが、中華味でも、塩コショウや醤油だけかけて食べる野菜炒めでもなくて、疲れた体に元気注入です!

簡単イタリアン♪な野菜炒め

スライスベーコンを加えたイタリア風野菜炒めです。野菜いっぱいで癒されるけど元気出る味です♪

このレシピの生い立ち
お弁当にと作りました。野菜炒めのバリエーションの1つですが、中華味でも、塩コショウや醤油だけかけて食べる野菜炒めでもなくて、疲れた体に元気注入です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 1/12個
  2. スライスベーコン 2枚
  3. ピーマン 1個
  4. パプリカ(赤・黄) 各1/8個
  5. ニンニク(おろしニンニク) 小さじ1
  6. 塩・コショウ 各少々
  7. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツは洗って水を切り、ザクザクと乱切りにします。スライスベーコンは1㎝弱の幅に切り分けます。

  2. 2

    ピーマンとパプリカは洗って種とぬたを取り除き、1㎝幅の縦切りにします。

  3. 3

    オリーブオイルを熱したフライパンに切った材料を全て入れてやや強火で炒めます。野菜がしんなりし始めたら中火にします。

  4. 4

    塩・コショウとおろしニンニクを加えます。(写真はレシピID:ID21047135のガーリックオイルソースにコショウのみ)

  5. 5

    全体を混ぜ合わせて野菜が全てややしんなりしたら出来上がり♪

  6. 6

    本日のコロッケ弁当の追加おかずにしました(*^_^*)

コツ・ポイント

炒め加減はお好みですが、炒めすぎると野菜のシャキッとした食感がなくなってしまいます。
胃腸が弱っている時は柔らかめに。
パプリカの分量はピーマンと同じくらいがちょうど良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽろっとQちゃん
に公開
神奈川県
呼び名QちゃんでOK(さん付け不要)庭いじりが好き&近所にお店がないので、少しずつ食材を育てているうちに穫れた物で保存食他作りを始めました(*^_^*) 庭から始まる手抜き食活!2022/5/10初投稿、2024/5/5閲覧数500万回となりました。皆様心から感謝ですm(_ _)m ✨つくレポ気まぐれにお邪魔します!好き嫌い多く電子レンジ不使用主義で作れる物が少ないですが楽しみです♡
もっと読む

似たレシピ