簡単!豚バラ軟骨の八角煮

boe3
boe3 @cook_40304890

八角を入れただけでなんとなく手がこんだお料理っぽくなる簡単煮込み。15分位でできちゃいます。
このレシピの生い立ち
簡単放置レシピで一食でも多く楽に作りたいです

簡単!豚バラ軟骨の八角煮

八角を入れただけでなんとなく手がこんだお料理っぽくなる簡単煮込み。15分位でできちゃいます。
このレシピの生い立ち
簡単放置レシピで一食でも多く楽に作りたいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ軟骨 300g〜400g
  2. じゃがいも 小10個くらい
  3. ☆醤油 大さじ2
  4. ☆みりん 大さじ2
  5. ☆酒 大さじ2
  6. ☆砂糖 大さじ1〜2
  7. ☆八角 1個
  8. ☆水 1カップ〜

作り方

  1. 1

    豚バラ軟骨を熱湯で下茹で。肉の回りが白っぽくなる程度でザルにあげる。

  2. 2

    鍋に☆調味料と水を全て入れて火にかけ煮たたせます。

  3. 3

    ②に①の肉を入れ柔らかくなるまで煮ます。圧力鍋なら圧がかかってから5分程度。

  4. 4

    じゃがいもは皮を剥いて大きめの一口大に切ります。新じゃがなら皮を残しても良いです。写真は小さなじゃがいもを半分に。

  5. 5

    ②の鍋に(圧力鍋は圧を下げてから)じゃがいもを入れて柔らかくなるまで煮て出来上がりです。

  6. 6

    【アレンジ】じゃがいもを一度素揚げしてから鍋に入れると味が濃厚になります。強火で表面がカリッとするくらいでOK

コツ・ポイント

煮始めのお肉が水に浸からない時はお水を足してお肉が水に隠れるようにしてから煮ます。最後に水気を少し飛ばして味の濃度を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
boe3
boe3 @cook_40304890
に公開

似たレシピ