シチューアレンジ☆じゃがいものチーズ焼き

ekotaros☆
ekotaros☆ @cook_ekojoker

週末は昼間でも気温が低く、何か熱々のものを食べたかったため。

このレシピの生い立ち
きのうと同じメニューではなく、すこしアレンジして、熱々のまま食べられるメニューにしました♪

シチューアレンジ☆じゃがいものチーズ焼き

週末は昼間でも気温が低く、何か熱々のものを食べたかったため。

このレシピの生い立ち
きのうと同じメニューではなく、すこしアレンジして、熱々のまま食べられるメニューにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人ぶん。
  1. じゃがいも(中) 1個
  2. クリームシチュー 適量
  3. バター ヒトカケ

作り方

  1. 1

    主役は、じゃがいもです。
    よく洗っておいてください。

  2. 2

    きのうのクリームシチューを、ソースとして使います。

  3. 3

    じゃがいもは薄くスライスして、お水に晒します。

  4. 4

    ペーパータオルにとり、軽く水気を拭き取ります。

  5. 5

    耐熱ボウルに入れ、ラップをして、レンチン600W3分半します。

    ◎目安→色が濃くなり、美味しい香りがするまで。

  6. 6

    グラタン皿に柔らかくしたバターを塗り、スライスしてレンチンしたじゃがいもを、半分くらい敷き詰めます。

  7. 7

    じゃがいもの上から、きのうの余りのクリームシチューを、玉ねぎが入った状態でかけていきます。

  8. 8

    残りのじゃがいもを乗せて、上にはシュレッドチーズ(ピザ用チーズ)を適量かけてください。

  9. 9

    数分予熱をしたオーブントースターに入れていきます。30分ほど、様子を見ながら、じっくりと焼いてください。

  10. 10

    出来上がりは、こんな感じです♪

    ◎目安→水気があるので、端の部分がボコボコと沸騰して、表面に程良い焼き色がつくまで。

コツ・ポイント

じゃがいもが1個ありまして、きのうの余りのクリームシチューを使って何かを作りたかったので。#いも最高

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ekotaros☆
ekotaros☆ @cook_ekojoker
に公開
えこさんです。料理は並の中レベルです。お菓子作りも時々します。
もっと読む

似たレシピ