HMでたっぷりリンゴのスコーン

ホットケーキミックスと秋の味覚リンゴを使ってスコーンを作りました。リンゴの風味たっぷりのスコーンです。
このレシピの生い立ち
リンゴをたくさん頂いたので何か簡単に出来る孫達のおやつをと思い作りました。リンゴの甘さで十分かな?とは思いましたが子供向きに甘めになっています。砂糖無しで自家製のリンゴジャムを付けても美味しいです。甘さやジャムなどは全てお好みで。
HMでたっぷりリンゴのスコーン
ホットケーキミックスと秋の味覚リンゴを使ってスコーンを作りました。リンゴの風味たっぷりのスコーンです。
このレシピの生い立ち
リンゴをたくさん頂いたので何か簡単に出来る孫達のおやつをと思い作りました。リンゴの甘さで十分かな?とは思いましたが子供向きに甘めになっています。砂糖無しで自家製のリンゴジャムを付けても美味しいです。甘さやジャムなどは全てお好みで。
作り方
- 1
リンゴは皮を剥き
1/2はすりおろし
1/2は角切りにする - 2
すりおろしたリンゴに
牛乳を入れ100gにする
(りんごのすりおろしで100gある場合は牛乳は不要です) - 3
ボールにHM・バター・砂糖を入れて
混ぜ合わせる
(ポロポロの小さい塊が出来ます) - 4
オーブンを180℃に予熱する
- 5
③に②のすりおろしリンゴと
①の角切りリンゴを入れ
ひとまとまりになるまで
しっかりとこねる - 6
綿棒で厚さ1.5〜2cmの
四角に伸ばし包丁で切る
四角くに切っても三角に切っても
丸めても良しです
(今回は四角です) - 7
クッキングシートを引いた天板に
並べて180℃のオーブンで20分焼く - 8
冷ましたら完成
(温かいうちは柔らか食感です) - 9
#ホットケーキミックス
#たっぷりリンゴ
#リンゴスコーン
#リンゴスイーツ - 10
YouTube
「わいの3姉弟」でも
動画・レシピ公開しています良かったらご覧下さい
コツ・ポイント
リンゴのすりおろしが100gある時は牛乳は不要です。砂糖を使用していますが甘さ控えめがお好みの方は砂糖は無しで良いと思います。リンゴの甘さによって砂糖の量を加減して下さい。硬めのスコーンが好きな方はすりおろしリンゴの量を80gに減らして。
似たレシピ
-
-
-
HMで簡単美味しいりんごオレオスコーン HMで簡単美味しいりんごオレオスコーン
スコーンが毎日の朝食。チョコやオレオを入れたスコーンに旬のりんごを入れました。りんごの風味がほんのりとして美味しいです。 yuririnちゃん -
-
-
こどもおやつ♡ざくざくりんごのスコーン こどもおやつ♡ざくざくりんごのスコーン
りんごたっぷりのスコーンです♡HMで簡単に!りんごだったり、ブルーベリーだったり中のフルーツもいろいろと応用できます!RIYONA♡
-
-
HM・ビニール袋で簡単!さつま芋スコーン HM・ビニール袋で簡単!さつま芋スコーン
さつまいもの甘さで砂糖不要!ホットケーキミックスとビニール袋使った簡単調理!秋の味覚を味わえる美味しいスコーンです。 JAMMYmama -
-
その他のレシピ