もろみ調味液でサラダチキン!棒々鶏風

keagle221
keagle221 @cook_40055941

もろみ調味液は、塩麹より塩辛くないので、アレンジがしやすいです。何にでも使えます!
このレシピの生い立ち
モニターでいただいて。
発酵食品が大好きな私には最高な食材!
まずは基本から作ってみました。

もろみ調味液でサラダチキン!棒々鶏風

もろみ調味液は、塩麹より塩辛くないので、アレンジがしやすいです。何にでも使えます!
このレシピの生い立ち
モニターでいただいて。
発酵食品が大好きな私には最高な食材!
まずは基本から作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 九重味淋 休日つけ置き、平日焼くだけ 大さじ3
  3. きゅうり千切り 1本
  4. ごまドレorごまダレ 適量
  5. 好みで食べるラー油 適量

作り方

  1. 1

    湯煎OKのビニール袋に鶏胸肉ともろみ調味液を入れ、空気を抜いて封する。
    袋の上から、手首で叩き、1日以上冷蔵庫に置く。

  2. 2

    鍋でお湯を沸かし、お湯の中に①を入れ、蓋をして火を止め、10分程度置く。

  3. 3

    10分置いたら、お湯から出し、冷めるまで放置し、粗熱が冷めたら冷蔵庫で保管する。

  4. 4

    鶏肉を繊維を切るように薄くスライスし、千切りきゅうりと一緒に、タレをかけて食べる。

コツ・ポイント

火を通しすぎないこと。
タレは、ごまドレだけで充分だけど、同量のポン酢を入れても美味しい。
もろみ調味液は、塩麹より塩気がないので、アレンジしやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
keagle221
keagle221 @cook_40055941
に公開
フルタイムで働きながら、子育て中です♪料理やお菓子、パンなどを作るのが好きだけど、なかなか時間がない…そうやって、だんだん簡単&時短レシピが定番になっている私です★ママは時間がかかる料理は作れないと、娘たちは思っているらしい…ホントは、自家製酵母でゆったりパンを作っていたいのよ~(>o<)料理ができる?のを見せるため、日々奮闘してます~!
もっと読む

似たレシピ