CookDo!で簡単中華☆

ekotaros☆
ekotaros☆ @cook_ekojoker

昔良く利用した、CookDo!を使って、
簡単に中華をいただきます♪
このレシピの生い立ち
茄子とピーマンが冷蔵庫で眠っていたので。

CookDo!で簡単中華☆

昔良く利用した、CookDo!を使って、
簡単に中華をいただきます♪
このレシピの生い立ち
茄子とピーマンが冷蔵庫で眠っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合い挽きミンチ 120g
  2. 茄子(中) 3本、乱切り
  3. ピーマン(小) 4本、適当に
  4. キャベツ 3〜4枚、千切る
  5. 舞茸 1pk、ほぐす
  6. CookDo!麻婆茄子のタレ 1箱

作り方

  1. 1

    使用するのはこちらです。
    麻婆豆腐用より麻婆茄子用を使ったほうが水臭くならなくて良いです。

  2. 2

    基本の材料はこちら。
    合い挽きミンチ120gと、
    茄子とピーマンです。

  3. 3

    先ず、合い挽きミンチをフライパンで炒めてゆきます。CookDo!の箱裏に書いてある順番ではありませんが、気になさらず。

  4. 4

    ある程度ミンチの色が変わり、肉汁が出てきたところで、乱切りにした茄子を投入。しっかり、柔らかくなるまで火を通します。

  5. 5

    野菜マシマシ☆
    キャベツと舞茸は手で裂いて入れると、後々タレが良く絡んで美味しいです。

  6. 6

    茄子、ピーマンの次にキャベツ、舞茸を炒めます。しんなりしてきて、色が艶やか鮮やかになればいい感じです♪

  7. 7

    タレを入れて全体に良く絡めてゆきます。何回か大きく混ぜる感じで、ミンチとタレが合わさるように。
    白い大皿に盛り、完成!

コツ・ポイント

野菜大量消費☆味噌炒めは大好きなメニューのひとつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ekotaros☆
ekotaros☆ @cook_ekojoker
に公開
えこさんです。料理は並の中レベルです。お菓子作りも時々します。
もっと読む

似たレシピ