冬レシピ 赤ワイン入り絶品すき焼き鍋

meganeキッチン
meganeキッチン @cook_40373253

鍋といえばコレ https://vt.tiktok.com/ZS8Jhv79B/ #お野菜たっぷり #すき焼き
このレシピの生い立ち
前職での定番料理だったすき焼きを赤ワインを入れてアレンジしました。 ビール、焼酎、日本酒はもちろん、赤ワインにも合う(もちろんご飯にも!)味わいです。

冬レシピ 赤ワイン入り絶品すき焼き鍋

鍋といえばコレ https://vt.tiktok.com/ZS8Jhv79B/ #お野菜たっぷり #すき焼き
このレシピの生い立ち
前職での定番料理だったすき焼きを赤ワインを入れてアレンジしました。 ビール、焼酎、日本酒はもちろん、赤ワインにも合う(もちろんご飯にも!)味わいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. 牛肉(豚でも鶏でも) 300〜400g
  2. お好みの具材(以後野菜の一例) 適量
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 白菜 3〜4枚
  5. 焼き豆腐 1丁
  6. 長ネギ 1本
  7. 蒟蒻 1/2袋
  8. 春菊 1/2袋
  9. 牛蒡 1/4本
  10. a 濃口醤油 200ml
  11. a みりん 200ml
  12. a 料理酒 100ml
  13. a 赤ワイン 100ml
  14. a 和風出汁(水と顆粒だし合わせた物で可) 600ml
  15. a砂糖 70g
  16. 人数分

作り方

  1. 1

    野菜は食べやすく切っておく。牛蒡や蒟蒻などは一度下茹で、もしくは耐熱容器に水と一緒にいれて、加熱してアクを抜いておく。

  2. 2

    aの材料を全て合わせておく。(以後、割下と言います)

  3. 3

    鍋に割下と具材を入れて煮込む。割下は多めにあるので、量は加減しながら入れる。2人前位ならaを全て半分の量でも大丈夫です。

  4. 4

    完成!これだけで本格的な味わいです。

コツ・ポイント

割下さえ味が整えば煮込むだけで美味しいすき焼きになります。 関西風は牛脂で肉を炒めてからそこに野菜や豆腐を入れます。お好みの食べ方でお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meganeキッチン
meganeキッチン @cook_40373253
に公開
駆け出し料理投稿者です。仕事の経験を活かしてレシピを考案していきます 動画編集も勉強中です。宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ