ローストポーク

糖質制限医療推進協会 @cook_40063766
シンプルで飽きがこないローストポークをご紹介します。ビタミンB群、特にB1を豊富に含む、高タンパク料理です。
このレシピの生い立ち
[栄養価](1人前/肉200g)
エネルギー 515cal
タンパク質 34.5g
糖質 1.8g
食塩相当量 3.8g
◆担当
永井マザーズホスピタル
管理栄養士
春山結香
ローストポーク
シンプルで飽きがこないローストポークをご紹介します。ビタミンB群、特にB1を豊富に含む、高タンパク料理です。
このレシピの生い立ち
[栄養価](1人前/肉200g)
エネルギー 515cal
タンパク質 34.5g
糖質 1.8g
食塩相当量 3.8g
◆担当
永井マザーズホスピタル
管理栄養士
春山結香
作り方
- 1
① バットに豚肩ブロックを移し、表面に塩、ブラックペッパーの順で良くすり込む。2時間~出来れば一晩冷蔵庫で冷やす。
- 2
②タコ糸で肉をぐるぐる巻き、オーブンを190℃で余熱する(糸でしばることで焼き上がりがまっすぐになります)。
- 3
③鉄板に移し、オリーブ油(分量外)を表面にまぶし、オーブンに入れて50分焼く。
- 4
④途中(30分程焼いた後)で野菜を加え、一緒に焼く。オーブンのスイッチを切り、20分間置いて余熱で火を通す。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで♡ローストポーク☆*+ フライパンで♡ローストポーク☆*+
低脂質なのに、ビタミンとミネラル、蛋白質を豊富に含む豚ヒレ肉☆*+お肉本来の旨味を活かした簡単自家製ローストポークです♡ haruru✳︎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21107258