ほうれん草とじゃがいものオムレツ

pommeshi @cook_40363585
いろいろなスパニッシュオムレツのレシピを参考に、
備忘録として
このレシピの生い立ち
幼い頃、母がよく作ってくれたレシピです。
ほうれん草が初めて食べられるようになりました。
ほうれん草とじゃがいものオムレツ
いろいろなスパニッシュオムレツのレシピを参考に、
備忘録として
このレシピの生い立ち
幼い頃、母がよく作ってくれたレシピです。
ほうれん草が初めて食べられるようになりました。
作り方
- 1
じゃがいもを賽の目切りに、玉ねぎをみじんぎりにする。(水にさらさない)
- 2
多めのオリーブオイルで、玉ねぎをじっくり飴色になるまで弱火〜中火で火を通す。
- 3
じゃがいもを加え、蓋をして弱火でじっくり火を通す。(5分ほど)
途中でほうれん草を加える。 - 4
その間に卵をボウルでよく溶き混ぜておく。(カラザを取るとよい)
- 5
じゃがいもにこんがり焼き目がついてきたら、卵をといたボウルに具材を入れざっくり混ぜる。油が多い場合捨てる。
- 6
軽くフライパンの表面を拭き、油を敷き、5を流し込み蓋をして弱火でかき混ぜながら焼き、半熟になったら蓋をして5分ほど焼く。
- 7
火が通ってきたら、お皿を使ってひっくり返し、またフライパンに滑らせるようにして戻し、蓋をして3分ほど弱火で焼く。
- 8
しっかり焼けたら取り付けて完成!お好みでケチャップをかけて。
- 9
コツ・ポイント
ベーコンやウインナーを細かく切って入れても食べやすくなります。
多めの油で具材にしっかり焼き色をつけて、甘みを出すと、旨みが引き出されます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21114937