茄子と肉団子と厚揚げのおでん風
好みで生姜や大根おろし、大葉万能ネギ等薬味で食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
おでん風に出来ないか考えました。
作り方
- 1
茄子は乱切りして水にさらしておきます。
- 2
厚揚げは熱湯て1分位ゆでる。一口大にきります。
- 3
鶏胸肉一口大に切る。焼きちくわは斜め半分にカット。
- 4
お鍋に水を半分弱入れ、ほんだし30g砂糖大、みりん、お酒各大さじ2入れ材料全て投入します。
- 5
肉団子も入れ中火で15分落とし蓋をして煮ます。時々アクを取って下さい。
- 6
15分煮たら、醤油大さじ3.めんつゆ大さじ3加え煮詰めていきます。5分位で一旦火を止めて放置です。
- 7
粗熱取れたら、弱火で温めながら、味の調整して下さい。お好みの味付け出来れば完成です。
コツ・ポイント
まずは、甘みを入れる為醤油は入れません。最終で入れ調整して下さい。沸騰させると出汁が濁りますので、温める時は弱火で。最終も弱火で味付けして下さい。
似たレシピ
-
-
-
おでん風!?♡な、大根厚揚げ等ごった煮♡ おでん風!?♡な、大根厚揚げ等ごった煮♡
まるでおでん風!?♡な、よく作るつまみ兼おかずになります♡!からしや柚子胡椒をつけて食べるの美味←ですよーう♡! ぉ空♡ -
-
超簡単!あったか具だくさんおでん! 超簡単!あったか具だくさんおでん!
寒い冬にはおでんが一番。某コンビニのおでん出汁を再現してみました。鶏肉はアクが出るからなくても良いかもです。 hy19690616 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21120855