作り方
- 1
一枚を3カット、余分な脂肪
を取り除き包丁で切り目を入れる。 - 2
肉の漬けだれめんつゆ大さじ2お酒、みりん各大さじ1ニンニクチューブ2センチウェイパー小さじ半分。
- 3
カットして小麦粉軽くまぶして、漬けだれに10分つける。
- 4
絡めるタレを準備。醤油大さじ1.5
砂糖大さじ2.水大さじ3お酢大さじ3鷹の爪1本入れ良く混ぜておく。 - 5
タルタルソース準備。
ゆで卵2個、生パセリ少量、お酢大さじ1マヨネーズ大さじ3、味の素2振り、牛乳大さじ1砂糖小さじ1 - 6
たまご1つを大さじ1の水で溶いて
おきます。 - 7
フライパンにお肉が浸かるか浸からない程度の油を入れて弱火で温めておきます。
- 8
漬け込んだお肉に小麦粉まぶして余分な粉を落とし、6の卵に潜らせて揚げ焼きします。
- 9
180°位で8分〜10分位です。
4分位で裏返します。 - 10
フライパンに4のタレを軽く煮詰めてお肉投入し裏返しながら絡め、盛りつけ5かけて出来上がり。
コツ・ポイント
小麦粉を2度付けでお肉がジューシーになりました。揚げ焼きの温度は熱くなったら中火で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
絶品!焼くだけ簡単!鶏もも肉の南蛮漬け 絶品!焼くだけ簡単!鶏もも肉の南蛮漬け
母が30年前から作り続けている伝統の味です。チキン南蛮というと揚げたレシピが出てきますが、これは焼いた南蛮でさっぱり食べれます。タレがたっぷりで生野菜がたっぷり食べれます。冷めてもおいしく4枚あっという間になくなります。日持ちするので多めに作るのがおすすめ。 meru103 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21122312