里芋とイカの味噌煮

nainai0308
nainai0308 @cook_40334398

糀甘酒を使った
このレシピの生い立ち
有機天然生味噌を頂いたので、シンプルな味付けで食べたいと思い、出汁と糀甘酒のみで作りました。

里芋とイカの味噌煮

糀甘酒を使った
このレシピの生い立ち
有機天然生味噌を頂いたので、シンプルな味付けで食べたいと思い、出汁と糀甘酒のみで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 7~8個
  2. イカ 適量
  3. *出汁 150ml
  4. 糀甘酒 50ml
  5. *味噌 大匙1
  6. ごま油(炒め用) 適量
  7. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    里芋は皮を剥き、一口大位の大きさに切る。(ぬめりを取るため茹でておく)

  2. 2

    フライパンに胡麻油を入れイカを炒める

  3. 3

    鍋に出汁と糀甘酒を入れ、里芋とイカを茹でる(弱火10分位)

  4. 4

    汁気がなくなってきたら、
    味噌を入れて弱火。
    里芋を崩さないよう回し入れる。
    (鍋を回したりする)

コツ・ポイント

ネバネバ成分ムチンとガラクタンが胃腸の粘膜を保護、消化吸収機能を高めたり、免疫力を高めます。
脳細胞を活性化させるといわれ、
老化や高血圧予防効果もあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nainai0308
nainai0308 @cook_40334398
に公開
オーガニック料理ソムリエ、薬膳マイスター美腸プランナーの資格を持ち、季節に合った食材と食べ方を意識し、毎日笑顔で過ごせるような食事を心がけています。
もっと読む

似たレシピ