簡単ひじき煮

♡ZUUみん♡ @cook_40379939
カリウム、鉄、水溶性の食物繊維が豊富なひじき!
常備菜にどうぞ!家族皆んなで食べてほしいです♪
このレシピの生い立ち
ひじき煮が好きなので、よく作ります♪
作り方
- 1
生ひじきはサッと水洗いし、ザルにあげます。
- 2
人参、れんこん、油揚げ、板こんにゃくは、お好みの大きさに切ります。
- 3
フライパンに油を引き、生ひじき、人参、れんこん、油揚げ、板こんにゃくを中火で5分位炒めます。
- 4
お好みの出し汁と、その他の調味料を加え、蓋をして中火から弱火で5分位煮ます。
- 5
今回の出し汁は、茅乃舎の出汁パックを使用しました。
顆粒ダシでも大丈夫です。 - 6
仕上げは味見をして、好みの味に調整して出来上がりです♪
コツ・ポイント
ひじきは、生でも乾燥でもいいです。
出来上がったひじき煮は、冷蔵で3〜4日、
冷凍すれば1ヶ月位保存できます。
アルミカップに入れて冷凍したら、お弁当の
一品に使えますよ♪♪♪
似たレシピ
-
-
ミネラルひじき煮♪簡単基本 ミネラルひじき煮♪簡単基本
みるく茶さん、つくれぽありがとう!鉄・ビタミンK・食物繊維・カルシウムを含むヒジキ♪簡単な常備菜♪冷蔵庫にあるものでできる 漢方薬のタカキ大林店 -
-
ひじき煮♪ひじきと水煮大豆の煮物♪簡単 ひじき煮♪ひじきと水煮大豆の煮物♪簡単
みるく茶さん、リクエストありがとう!鉄・ビタミンK・食物繊維を含むヒジキ♪食物繊維・マグネシウムを含む大豆♪ 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21132524