作り方
- 1
かまぼこを切る。皿に盛り付ける
- 2
みょうがは千切り。かまぼこの上に盛り付ける
- 3
白だしと水を混ぜて具材にかけて完成
コツ・ポイント
かまぼこは生だと繊細なお刺身感覚。かまぼこを焼くと味のまとまりは良くなるけれど、触感が変わるのでそこは好みです。私は生のままが好みです
白だしのみだと塩味とダシの主張が強いので水で薄めています
似たレシピ
-
-
お母さんのミョウガとかまぼこのお吸い物 お母さんのミョウガとかまぼこのお吸い物
子供の頃から好きでした。母の味ミョウガとかまぼこのお吸い物あごだしとだしの素がきめて 簡単に作れます(^^)ややこしい子
-
-
-
-
お刺身とみょうがのすりごま和え お刺身とみょうがのすりごま和え
おさしみをごま和えにしちゃう発想。お店で食べて感激。真似して作ってみました。みょうがさっぱり感を添えて、おいしいです。 yummysunny -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21134426