柚餅子 圧力鍋使いました

きよみどす @cook_40107038
冬になると毎年いただく柚子を使って丁寧に作りました。二度目の柚餅子。
このレシピの生い立ち
去年作った反省から、7割ほど入れることや、柚子を切るときに、本体と蓋が合うように、並べる。残った中身は柚子ジャムにしました。
柚餅子 圧力鍋使いました
冬になると毎年いただく柚子を使って丁寧に作りました。二度目の柚餅子。
このレシピの生い立ち
去年作った反省から、7割ほど入れることや、柚子を切るときに、本体と蓋が合うように、並べる。残った中身は柚子ジャムにしました。
コツ・ポイント
爆発したら綺麗に整え、半紙で包み風通しの良い軒下で2ヶ月放置。薄く切って食す。去年よりも胡桃を増量し(30g)すりごまもお大さじ1加えてみた。今年は圧力鍋を使ったので昨年より皮が柔らかくなった。
似たレシピ
-
-
-
-
-
丸柚餅子(まるゆべし) 丸柚餅子(まるゆべし)
柚子の中に味噌やもちを詰めた保存食。石川や和歌山のものだそうです。薄くスライスしていただきます。少し作るのに手間と時間はかかりますが、その分日保ちはするようです。固くなったものをおろして冷奴、素麺、サラダ、お刺身等にふりかけても。mayumi3
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21138259