クリーミーカボチャイサラダ

alohan
alohan @cook_40128653

野菜サラダに入れたり、クラッカーに乗せたりしてお酒のおつまみに食べたいカボチャ料理です。
このレシピの生い立ち
スパイスをいろいろ揃えたので、カボチャサラダにプラスして大人味にしてみました。今回使ったスパイスは、チャイを作るときと同じなので、カボチャイサラダと名付けました☻

クリーミーカボチャイサラダ

野菜サラダに入れたり、クラッカーに乗せたりしてお酒のおつまみに食べたいカボチャ料理です。
このレシピの生い立ち
スパイスをいろいろ揃えたので、カボチャサラダにプラスして大人味にしてみました。今回使ったスパイスは、チャイを作るときと同じなので、カボチャイサラダと名付けました☻

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カボチャ1/4で作る量
  1. カボチャ 1/4
  2. お好きなナッツ類 大匙1
  3. レーズン 大さじ1
  4. パイス(シナモン、カルダモン、フェンネル、ジンジャー、ナツメグ) 全部で小さじ1.5
  5. コーヒーフレッシュ 2つ
  6. ココナッツオイル 大さじ1
  7. 蜂蜜 小さじ1
  8. マヨネーズ 大さじ1
  9. ひとつまみ
  10. (加熱時) 大さじ1

作り方

  1. 1

    カボチャのタネとワタをスプーンで取り除き、皮面を軽く洗う。

  2. 2

    皮の部分で汚れや傷など、気になる部分を剥く。

  3. 3

    1〜2センチ角にカットする。

  4. 4

    耐熱ボールにカット済カボチャと、水大匙1を加え、ラップをして600Wで6分レンジにかける。

  5. 5

    *時間の目安、今回のカボチャタネとワタを除き360g。
    600W×6分=3600
    何となくこんな感じの目安でok!

  6. 6

    レンジ中に、ナッツを細かく砕きます。厚めのビニール袋などにナッツ投入。

  7. 7

    ジャムの瓶底などで、ゴンゴンするとあっという間に粉砕!

  8. 8

    熱が通ったカボチャをフォークでつぶす。

  9. 9

    ナッツ、レーズン、スパイスを入れざっくり混ぜる。

  10. 10

    コーヒーフレッシュ、オイル、蜂蜜、マヨネーズ、塩も投入してよく混ぜる。
    *ゴムベラやスプーンがおすすめ。

  11. 11

    お皿に盛り付け出来上がり☻

コツ・ポイント

スパイスを使ったカボチャサラダなので、お酒にも合う☻大人向けです。
カボチャの産地にもよりますが、加熱後にパサつきがあればヨーグルトや豆乳を少量加えてもオッケーです。
甘さが強めのカボチャであれば、蜂蜜不要!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
alohan
alohan @cook_40128653
に公開
なるべくお腹に優しめで、シンプル調理を心がけています(╹◡╹)
もっと読む

似たレシピ