レンジでちょっとぞうすい

みゃみゃごと
みゃみゃごと @cook_40336345

「ちょっとぞうすい」をもっと手早く食べたくて。体が弱っているときの味方です。
このレシピの生い立ち
胃腸炎のとある一食です。

レンジでちょっとぞうすい

「ちょっとぞうすい」をもっと手早く食べたくて。体が弱っているときの味方です。
このレシピの生い立ち
胃腸炎のとある一食です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. ごはん 1食分
  2. ちょっとぞうすい(ヒガシマル) 1袋
  3. 水(もっと少なくてもいいかも) 200ml

作り方

  1. 1

    体調わるいときに土鍋出して沸かして…できるかい!と思ってレンジで作ります。

  2. 2

    箱の裏に書いてある水より少なく水を注ぐ。

  3. 3

    レンジで1分。

  4. 4

    お好みで鮭フレークを足したり。

コツ・ポイント

手早くお粥が食べたい時にどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゃみゃごと
みゃみゃごと @cook_40336345
に公開
自炊がからきしだったので30歳前に家を出て、そののち結婚しました。妊婦生活→母乳育児、離乳食をもりもり食べて、完了食→幼児食(取り分け)→なんでもよく食べてくれる5歳、&またまた離乳食スタート。オーブンを使いこなせないレンチン派。
もっと読む

似たレシピ