ビーガン野菜スコーン!おやつに最適♪

edママ @cook_40301522
おやつにスコーンを食べたいと思い作ってみました。
このレシピの生い立ち
おかず感覚で食べられるスコーンを作りたいと思いました。
ビーガン野菜スコーン!おやつに最適♪
おやつにスコーンを食べたいと思い作ってみました。
このレシピの生い立ち
おかず感覚で食べられるスコーンを作りたいと思いました。
作り方
- 1
ボールに☆の材料を入れヘラで良く混ぜる。
- 2
1に★の材料を入れて良く混ぜるが水は加減しながら入れる。ココナッツオイルが固まってる場合はレンジで温めて溶かす。
- 3
レタスとトマトを生地に入れる分とトッピングを分けておく。小さめに切ると混ぜやすい。
- 4
2にレタスとトマト(トッピングは入れない)を入れさっくり混ぜ生地を作る。
- 5
4をビニール袋に入れて棒状に固める。
- 6
5をビニール袋から出し12個に切り分ける。<1個の大きさは、直径4㎝、高さ2㎝>
- 7
6をオーブン皿に並べてトッピングのレタスとトマトを乗せる。
- 8
オーブンに入れて170℃で20分焼いたら出来上がり。
コツ・ポイント
玄米粉の代わりに米粉や強力粉でも可能。ココナッツオイルの代わりにオリーブオイルやサラダ油でも可能。アガベシロップの代わりにメープルシロップや砂糖でも可能。水分量に注意し生地がゆるくなったら玄米粉を足す。
似たレシピ
-
-
甘夏ピールで玄米と全粒粉の簡単スコーン♪ 甘夏ピールで玄米と全粒粉の簡単スコーン♪
手を汚さずボールとスプーンでお手軽手抜きスコーンですw手作りの甘夏ピール入れてますがオレンジピールでもいいしチョコでも♪ 杏里mama -
-
-
-
【ヴィーガンOK】ココナッツ粉のスコーン 【ヴィーガンOK】ココナッツ粉のスコーン
ザクザクした食感が楽しいココナッツフラワーのスコーン。バナナとキャロブパウダーを使って、砂糖不使用でも十分甘いです。leiohiiaka
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21195322