土鍋で炊く かしわご飯

☆minami
☆minami @cook_40296921

味が薄いようでしたら、薄口醤油、味醂
塩少々で味を調えて炊飯して下さいね★ 試行錯誤中ですが、少し甘めが美味です☆

このレシピの生い立ち
お正月の煮物に使った、食材が残っていたので☆

土鍋で炊く かしわご飯

味が薄いようでしたら、薄口醤油、味醂
塩少々で味を調えて炊飯して下さいね★ 試行錯誤中ですが、少し甘めが美味です☆

このレシピの生い立ち
お正月の煮物に使った、食材が残っていたので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米2合分
  1. 2合
  2. 鶏肉 130g
  3. 少々
  4. 干し椎茸 2~3枚
  5. ごぼう 50g
  6. 人参 1/4本
  7. 薄口醤油 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. 大さじ2
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 出し汁 370cc
  12. 三つ葉 (あれば) 3~5本

作り方

  1. 1

    鶏肉は1cm角切りにし、酒少々をふります
    干し椎茸は水に浸け戻します
    (戻した汁はとっておきます)

  2. 2

    ごぼうはささがきにして、水につけあく抜きをします
    人参は3cm長さの千切りにします

  3. 3

    椎茸も薄切りにします
    大きい場合は半分に切り、薄切りにします

  4. 4

    鍋に油少々をひき、鶏肉を炒め、刻んだ野菜を入れ炒め調味料で味を調えます
    この時に出た煮汁も使います

  5. 5

    土鍋に米を入れ、椎茸の戻し汁と4の煮汁も合わせ370cc強を加え再度味を調え、具材をのせ10~12分炊き、むらします

  6. 6

    蒸らしが終るとざっくり混ぜ
    三つ葉を散らします

コツ・ポイント

炊飯器の方がだし汁の量や炊飯時間は簡単ですが、土鍋をお持ちでしたら是非挑戦をされて下さいね。
来客時もそのまま食卓に出されたら、雰囲気があります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆minami
☆minami @cook_40296921
に公開
お料理好き、お酒好きです。お酒のおつまみを作るのが好きです。一人暮らしの時短レシピですが見て頂けると嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ