栗の王様『利平』で作る食べるスープ

陽だまりきっちん料理教室
陽だまりきっちん料理教室 @cook_40349874
東京都八王子市

朝ごはんに嬉しい食べるポタージュスープです。栗ほんのり甘くて体も温まります。
このレシピの生い立ち
渋皮煮を作る途中で割れてしまった栗のアレンジです。栗ごはんにしてもおいしいと思いますが、糖質制限中なのでスープにしました。

栗の王様『利平』で作る食べるスープ

朝ごはんに嬉しい食べるポタージュスープです。栗ほんのり甘くて体も温まります。
このレシピの生い立ち
渋皮煮を作る途中で割れてしまった栗のアレンジです。栗ごはんにしてもおいしいと思いますが、糖質制限中なのでスープにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 茹で栗 150g
  2. 70cc
  3. 牛乳 80cc
  4. 生クリーム 大さじ1
  5. 少々
  6. もち麦 ひとつかみ
  7. セリ 少々

作り方

  1. 1

    鍋に茹で栗と水、牛乳、もち麦を入れて
    ひと煮たち。

  2. 2

    もち麦が柔らかくなったら
    味見をしながら塩を少量ずつ入れる。

  3. 3

    お好みのとろみになるよう、
    牛乳を追加し、温めなおしたら
    最後に生クリームを入れ完成。

  4. 4

    盛り付けて最後にパセリをふる。

コツ・ポイント

水や牛乳を多めに入れず、とろみは最後に調整します。水分が多すぎると栗の風味が飛んでしまうので。

●保存
冷蔵庫で2日程度
●お鍋かレンジで温めて食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
陽だまりきっちん料理教室
に公開
東京都八王子市
ジュニアアスリートのママのための食事学講座とおうちごはん教室を開催しています。試合でしっかり結果が出せるような、ケガをしにくくなるような体作りをしましょう。HP:https://hidamarikitchen.com/Blog:https://ameblo.jp/hidamarikitchen2Instagram : https://instagram.com/hidamarikitchen
もっと読む

似たレシピ