まるごと玉ねぎの食べるスープ

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
玉ねぎは甘くてとろとろ、うま味がしっかり溶け出し食べごたえのある、食べるスープ。レンジ調理で簡単ラクラク。
このレシピの生い立ち
玉ねぎをまるごと使った食べるスープを作りたくて考えました。
まるごと玉ねぎの食べるスープ
玉ねぎは甘くてとろとろ、うま味がしっかり溶け出し食べごたえのある、食べるスープ。レンジ調理で簡単ラクラク。
このレシピの生い立ち
玉ねぎをまるごと使った食べるスープを作りたくて考えました。
作り方
- 1
野菜、ベーコンを切る。玉ねぎは皮をむき、ヘタを落とし上から十文字の切り込みを包丁で入れる。
- 2
耐熱ボウルに玉ねぎと水100ccを入れラップにかけ、600wで6分レンジ加熱する。熱いのでラップの取り外しは奥から^_^
- 3
鍋に油をひき中火にかけ、ベーコンを焼き色がつくまで炒め、えのき、人参も加え、えのきがしんなりするまで炒める。
- 4
③に水、料理酒を加え沸騰したらアクを取り除き、レンジ加熱した玉ねぎを入れ蓋をして中火で5分煮込む。
- 5
コンソメスープの素を加え味をみて足りないようでしたら、塩こしょうで味を整える。
- 6
器に盛り、刻んだパセリを散らす。
コツ・ポイント
・レンジ加熱した玉ねぎの水分も一緒に鍋に入れて下さい。玉ねぎのうま味が詰まっています。
似たレシピ
-
-
-
-
食べるスープ『白菜クラムチャウダー』 食べるスープ『白菜クラムチャウダー』
あさりと野菜の旨味がミルクスープにしっかり溶け出した白菜たっぷりのクラムチャウダーです!あさりは貧血対策にオススメです ファイト!!【公式】 -
-
-
食べるスープ「なすミートのトマトスープ」 食べるスープ「なすミートのトマトスープ」
野菜たっぷりで食物繊維がしっかり摂れるミートソース風スープです!野菜から溶け出した甘味と赤ワインのコクで美味しいです♪ ファイト!!【公式】 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19053852