鶏ひき肉のパリッと餃子☆

mas☆ @cook_40264920
ごま油が香り、カリッと香ばしい食感の餃子です。
家族に好評でいつもたくさん食べてくれます。
このレシピの生い立ち
家で餃子が食べたくて、子どもも食べやすいものをと思い作りました。
鶏ひき肉のパリッと餃子☆
ごま油が香り、カリッと香ばしい食感の餃子です。
家族に好評でいつもたくさん食べてくれます。
このレシピの生い立ち
家で餃子が食べたくて、子どもも食べやすいものをと思い作りました。
作り方
- 1
みじん切りにしたキャベツをビニール袋に入れて塩をまぶし、混ぜて水分を出す。
- 2
春雨を茹でてみじん切りにして冷ます。
- 3
ボールに鶏ひき肉、水気を絞ったキャベツ、春雨、生姜チューブ、にんにくチューブ、醤油、ごま油、塩、コショウを入れて混ぜる。
- 4
よく混ざったらラップをして冷蔵庫で少しおく。
- 5
餃子の皮に4をのせ、ふちに水をつけて半分に折って包む。
バットに片栗粉をしき、その上に並べて作っていく。 - 6
*片栗粉をしくと、バットに餃子がくっついたりベチャッとならないです!
- 7
フライパンに油を入れる。
*鍋底から1〜2ミリ程度たっぷりと! - 8
火をつけて温まったフライパンに餃子を素早く並べる。
- 9
餃子の底が少し焼けてきたら熱湯を回しかけて蓋をして蒸し焼きにする。
*熱湯の量は10個80ml。 - 10
5分蒸し焼きにする間、1分ごとにフライパンを揺らして焦げつかないようにする。
- 11
蒸し上がったら蓋をとり、強火で30秒ほど水分をとばす。
- 12
ごま油を鍋肌から回し入れ、餃子の表面がきつね色になるまで焼けば出来上がり!
コツ・ポイント
フライパンには水ではなく熱湯を入れて蒸し焼きにして下さい。水だとフライパンの温度が下がってベチャッとしてしまいます。
蒸し焼きにする間フライパンを揺らす時、あまり強くすると餃子が崩れてしまうので、優しく揺らして下さい。
似たレシピ
-
鶏ひき肉ともやしで簡単★包まない餃子 鶏ひき肉ともやしで簡単★包まない餃子
コスパ良く食べ応えバッチリ(o^^o)鶏ひき肉を使ってるのでさっぱり、もやしでシャキシャキ感あり★包まない餃子です! riichaaan★ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21209296