スパイスから作る本格ビリヤニ!

hamuringo
hamuringo @cook_40217099

本格スパイスビリヤニを是非♪
このレシピの生い立ち
スパイス料理にハマっています。
本格ビリヤニが作りたくて、ほかのレシピを参考に自分なりに工夫してみました!
自分で作ったビリヤニはお店のビリヤニより格段に美味しくできて、感動しました!
1回作ると意外と簡単です!

スパイスから作る本格ビリヤニ!

本格スパイスビリヤニを是非♪
このレシピの生い立ち
スパイス料理にハマっています。
本格ビリヤニが作りたくて、ほかのレシピを参考に自分なりに工夫してみました!
自分で作ったビリヤニはお店のビリヤニより格段に美味しくできて、感動しました!
1回作ると意外と簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥もも肉 500g
  2. バスマティライス 2合
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. バター 10g
  5. にんにくおろし 大1
  6. 生姜(おろし 大1
  7. ミント お好み
  8. パクチー お好み
  9. レモン 大1
  10. ヨーグルト 1カップ
  11. 牛乳 25cc
  12. サフラン(ホール) 少々
  13. ★シナモン 1本
  14. ★カルダモン 4個
  15. ★ローリエ 小2枚
  16. ★クミン(ホール) 小1/2
  17. ☆ターメリック 小1/2
  18. コリアンダーパウダー 小2
  19. ☆レッドペッパー 小1/2
  20. パプリカパウダー 小1
  21. ☆塩 小1
  22. ケウラウォーター(あれば 小1/2
  23. 青唐辛子(あれば 小1/2

作り方

  1. 1

    バスマティライスをよく洗い、1〜2時間水に浸す

  2. 2

    鶏肉を切り、ヨーグルト・☆のパウダースパイス・塩・レモン汁・おろしにんにく・おろし生姜を混ぜた液に2時間〜一晩漬ける。

  3. 3

    玉ねぎを素揚げする

  4. 4

    鍋にお米と★のホールスパイス・水を入れて茹でる。沸騰したら3分で火をとめ、ザルにあげる。

  5. 5

    フライパンにバターをいれて、②の鶏肉を液ごと入れて炒める。 鶏肉に全体的に火が軽く通ったら火を止める。

  6. 6

    牛乳をレンジで温めてサフランを入れる

  7. 7

    ⑤の鶏肉を鍋に敷き、その上にバスマティライスを半分ほど乗せる。スパイスも一緒にのせる。

  8. 8

    ⑦の上にパクチーやミントをのせ、その上にまたバスマティライスをのせる。

  9. 9

    最後に揚げ玉ねぎ・サフランを浸した牛乳を回しがけ、ケウラウォーターを小さじ半分くらいを回しがける。

  10. 10

    鍋に蓋をして湯気がでてきたら弱火にして10分、火を止めて5分蒸らして出来上がり♪
    カットレモンをお皿にそえて下さい。

コツ・ポイント

食べる時に、レモン汁を絞ってまわしがけて下さい!
これがポイントかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hamuringo
hamuringo @cook_40217099
に公開

似たレシピ