本格スパイスのタンドリーチキン

551Makochi
551Makochi @cook_40296460

本格スパイスレシピ★我が家のタンドリーチキン。

このレシピの生い立ち
主人の尿酸値改善のため低GI食生活に変更しつつある我が家。たどり着いたのは薬膳やスパイスカレー等のスパイス料理。買いためたスパイスで本格的なレシピが完成し、我が家の定番になりました。

本格スパイスのタンドリーチキン

本格スパイスレシピ★我が家のタンドリーチキン。

このレシピの生い立ち
主人の尿酸値改善のため低GI食生活に変更しつつある我が家。たどり着いたのは薬膳やスパイスカレー等のスパイス料理。買いためたスパイスで本格的なレシピが完成し、我が家の定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. ブライン液(レシピID 21997413) 200cc
  3. 【スパイス】
  4. クミンパウダー 小さじ2
  5. コリアンダーパウダー 小さじ2
  6. ターメリックパウダー 小さじ1
  7. パプリカパウダー 大さじ1
  8. チリペッパー(お子様は無しで) 小さじ1
  9. ラムマサラ 小さじ2
  10. ニンニクすりおろし 小さじ1
  11. しょうがすりおろし 小さじ1
  12. 小さじ1/2
  13. ヨーグルト 大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏もも肉はブライン液で半日ほどマリネしておく。時間が無ければ省いてOK。

  2. 2

    大きめの1口サイズにカットする。

  3. 3

    適当なボールやバットにパウダースパイス、ヨーグルトを加えよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    鶏肉からも水分が出るため、ヨーグルトは固めに仕上がるよう少なめです。

  5. 5

    鶏肉を揉みこんで冷蔵庫で一晩漬け込む。途中、天地を返して揉み込むとOK。
    ここまで作って冷凍もOK。

  6. 6

    フライパンを中火に熱し、両目がこんがりと焼き色がつくまで焼いたら完成★

  7. 7

    金串がある場合、串に刺して皮目を上にし、オーブン230℃で15分焼く。
    串のままサーブすると映えるのでおすすめ♪

コツ・ポイント

完成写真を撮る前に食べてしまいました(無念)。
レモンやレタスを添えてどうぞ★

トルティーヤに巻いてラップサンドにしても最高に美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
551Makochi
551Makochi @cook_40296460
に公開
キャンプが趣味の43歳。生まれ育ちは大阪。手抜きから本格的、キャンプ飯等を覚書に記録出来ればと2021.10.08投稿スタート。甘いものは苦手。激辛料理が得意中の得意。タダの料理オタク。レシピ記載時の表現と文字数制限に悩まされる。
もっと読む

似たレシピ