オーツ麦で「プロテインパン」

Pazienza
Pazienza @cook_40264537

粉砕なし!発酵なし!1個あたり80kcal!
オートミールを使った低カロリー低脂質の美味しいプロテインパンです。
このレシピの生い立ち
低糖質はよくあるが、低脂質はあまり見ないので。筋トレには糖質が必要。

オーツ麦で「プロテインパン」

粉砕なし!発酵なし!1個あたり80kcal!
オートミールを使った低カロリー低脂質の美味しいプロテインパンです。
このレシピの生い立ち
低糖質はよくあるが、低脂質はあまり見ないので。筋トレには糖質が必要。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ4個分
  1. 70ml
  2. エリスリトール(砂糖) 35g(20g)
  3. オートミール 50g
  4. 1個
  5. オオバコ(またはアーモンドパウダー) 6g
  6. プロテイン(プレーン) 10g
  7. ベーキングパウダー 4g

作り方

  1. 1

    ボウルに水、甘味料、オートミールを入れ混ぜる

  2. 2

    500wで1分チン。
    その後オーブンを180度で余熱を始める

  3. 3

    ①に卵を入れしっかりよく混ぜる

  4. 4

    残りの材料を入れて更によく混ぜる。
    その後、5分程生地を休ませる

  5. 5

    濡らした手で生地をまとめて成形。
    (2等分、4等分がオススメ)

  6. 6

    180度で10分→160度で20分焼く

  7. 7

    粗熱が取れたら完成!

  8. 8

    サンドイッチに使ったり、蜂蜜をつけたり、スープに浸して食べても◎
    しっかり噛めるので満足度も◎

  9. 9

    PFCバランス(0カロリー甘味料)
    320kcal
    P21.8g
    C42.1g
    F9.4g

  10. 10

  11. 11

    2020/12/21「オーツ麦」の人気件でトップ10入りしました。ありがとうございます!

コツ・ポイント

焼いている時に焦げそうな場合はアルミホイルを被せてください

オオバコをアーモンドパウダーやきな粉に変えても美味しいです!

味の付いたプロテインの場合は甘味料なしでOKです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Pazienza
Pazienza @cook_40264537
に公開
筋トレが趣味の私が食べているご飯やお菓子を、メモがてら掲載しています。 記載カロリー、PFCは目安です。
もっと読む

似たレシピ