お弁当にも!!ツナちくわフライ

うめumeうめ子
うめumeうめ子 @cook_40384564

竹輪にツナを詰めて揚げるだけで簡単、美味しい♪シャキシャキの玉ねぎとツナが堪りません♡冷めても美味しいからお弁当にも!
このレシピの生い立ち
お給料日前の我が家の鉄板メニュー。玉ねぎ入りでボリュームアップ!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 4分の1
  2. ツナ 一缶
  3. 竹輪 3本
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. 小麦粉 大さじ5
  6. 大さじ3〜4
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして水気を絞る。
    ツナも汁気をきっておく。
    竹輪は半分か3分の1に切る。

  2. 2

    1にマヨネーズ、塩コショウを混ぜる。
    竹輪の穴に詰める。

  3. 3

    小麦粉と水を溶き竹輪を、くぐらす。

  4. 4

    フライパンに油を熱し軽く揚げる。完成!

コツ・ポイント

竹輪を半分に切る事でツナが詰めやすくなります。竹輪も穴が大きい物で作ると詰めやすいです。
ツナだけだとコスト高になるところ、玉葱を入れてカサ増しです(〃ω〃)
衣にカレー粉や青のりを入れたら彩りよきになりそうですね〜!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

うめumeうめ子
うめumeうめ子 @cook_40384564
に公開
忙しくて、あまりログイン出来ず…。つくれぽ下さっている方、コメ返出来ずに申し訳ありません。素敵なレポ有り難うございます\(^o^)/♡
もっと読む

似たレシピ