ZENBヌードルでヘルシー酸辣湯麺

管理栄養士YUI
管理栄養士YUI @cook_40379986

グルテンフリーな食事をする上で、麺のメニューが少なくなってきてたので、ZENBヌードルで大好きな酸辣湯麺を作りました。
このレシピの生い立ち
小麦粉を使った麺を使用せず、えんどう豆由来のZENB ヌードルを使用しました。
豚こま肉は脂質が多めなので、ヘルシーなささみ肉に変えました。
片栗粉でコーティングしてから茹でると鶏肉が柔らかくなりますよ♪♪

ZENBヌードルでヘルシー酸辣湯麺

グルテンフリーな食事をする上で、麺のメニューが少なくなってきてたので、ZENBヌードルで大好きな酸辣湯麺を作りました。
このレシピの生い立ち
小麦粉を使った麺を使用せず、えんどう豆由来のZENB ヌードルを使用しました。
豚こま肉は脂質が多めなので、ヘルシーなささみ肉に変えました。
片栗粉でコーティングしてから茹でると鶏肉が柔らかくなりますよ♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ZENBヌードル 1束
  2. ささみ 3本
  3. 豆腐 半丁
  4. たけのこの水煮 1袋
  5. ネギ 1/2本
  6. 椎茸 3つ
  7. えのきだけ 1/2パック
  8. きくらげ 10g
  9. 調味料
  10. 鶏がらスープ 大さじ2
  11. 醤油 大さじ2
  12. お酢 大さじ2
  13. 大さじ2
  14. ラー油 適量
  15. 塩こしょう 適宜
  16. 溶き卵 1個分
  17. 下味用
  18. 適量
  19. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    今日はこちらのZENBヌードルの細麺を使います!

  2. 2

    沸騰したお湯でZENBヌードルを茹で、ザルあげする。

  3. 3

    鶏肉は細切りにし、酒につけておく。
    その他の材料もそれぞれ切る。

  4. 4

    鶏肉は水気をとって片栗粉をまぶす。

  5. 5

    調味料はこんな感じ!

  6. 6

    片栗粉は水に溶き、卵も溶いておく。

  7. 7

    鶏肉以外を煮込む。
    ネギが柔らかくなってきたら鶏肉を入れる。

  8. 8

    調味料を入れ、片栗粉を入れてとろみをつける。

  9. 9

    溶き卵を入れる。(回しながら入れると綺麗に入れられます。)

  10. 10

    ラー油を回し入れたら完成!

  11. 11

    鶏肉でヘルシーな酸辣湯麺が完成!

コツ・ポイント

卵は加熱しすぎると硬くなるので、片栗粉でとろみをつけた後に入れましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士YUI
管理栄養士YUI @cook_40379986
に公開
Instagram @yui_nomu765 で健康レシピ発信中!管理栄養士兼パーソナルトレーナーとして、ヘルシーレシピを提供いたします!ダイエットは我慢が必要?そんなことないです!美味しく食べて美しくボディメイクをしていきましょう!      
もっと読む

似たレシピ