和風カレーチキン アレンジスープカレー

ゆっきょ☆ @cook_40298528
下処理することで何時間も煮込んだかのようなカレースープが短時間で完成。辛さ控えめ、クリーミー。
このレシピの生い立ち
アレンジレシピ、美味しい日々のレパートリーに。
和風カレーチキン アレンジスープカレー
下処理することで何時間も煮込んだかのようなカレースープが短時間で完成。辛さ控えめ、クリーミー。
このレシピの生い立ち
アレンジレシピ、美味しい日々のレパートリーに。
作り方
- 1
玉ねぎを薄くスライスして、オリーブオイルをひいた鍋で飴色になるまで炒める。
- 2
じゃがいも、にんじんを一口大に切り、耐熱ボウルに少量水を入れ、ふんわりラップし600w5分下茹で。
- 3
1の玉ねぎを取り出し、一口大の和風カレーチキンを皮面から入れ、両面焼き色がつくまで炒め、蓋をして5分中弱火で蒸し焼き。
- 4
3の鍋に玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、カレー粉小さじ2、コンソメ大さじ1、ローリエ1枚入れ、具材が隠れる程度水を入れる。
- 5
ナツメグ少々入れたら、蓋をして、10分程煮詰める。沸騰したら弱火にする。
- 6
ピーマンを加え、ケチャップ大さじ1、豆乳1/2カップ、バター20g入れて煮込む。
- 7
全体に火が通ったら、お皿に盛り付け完成。
コツ・ポイント
下味のついた鶏肉を使うことで、何時間も煮込んだような味がする。
根菜類は、下茹ですることで煮込み時間が減らせる。
スープの味が薄いときは最後に塩で調整。
辛くしたい場合、煮込む前に唐辛子を追加。
豆乳入れなくても、あっさりさっぱり。
似たレシピ
-
-
-
男子ウケする!ツナと野菜の和風カレー弁当 男子ウケする!ツナと野菜の和風カレー弁当
男子ウケ間違いなし!調理時間はわずか8分カレーの辛さが苦手な方向けには、分量に砂糖小さじ1/3程度加えるといいよ! 真由美さんの節約料理 -
-
-
-
-
-
めかじきの和風カレー炒め めかじきの和風カレー炒め
カレーのまち松伏町からのレシピです。めかじきの下処理をしっかり行い、表面をカリッと焼くことがおいしさのポイントです!1人分エネルギー:242kcal/食塩相当量:1.6g 埼玉県コバトン -
丸二日煮込んだ風 みぞれおろし和風カレー 丸二日煮込んだ風 みぞれおろし和風カレー
15分あれば完成!の簡単カレーなのに、丸二日煮込んだ様な見た目、味も辛さも深みが増してる その秘密は冬に食べたいあの野菜 魚先輩(魚センパイ) -
カレー伝導師!手羽元で簡単なスープカレー カレー伝導師!手羽元で簡単なスープカレー
カレー大學、一条もんこ先生主宰カレー研究会の研究報告を致します!あったまるスープカレーはいかが?手羽元でダシを作ります! しるびー1978
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21240441