ゴーヤのおひたし

mia★ami
mia★ami @cook_40174953

ゴーヤの時期に、さっぱりとたくさん食べられる作り置き。
このレシピの生い立ち
ゴーヤをたくさんいただくので。

ゴーヤのおひたし

ゴーヤの時期に、さっぱりとたくさん食べられる作り置き。
このレシピの生い立ち
ゴーヤをたくさんいただくので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 一本(200g位)
  2. 少々
  3. しょう油 大さじ3〜4
  4. かつお節 1/2〜1パック
  5. 200g

作り方

  1. 1

    ゴーヤはわたを取り2~3mmのうす切りにして塩もみしておきます。

  2. 2

    タッパー(底の広めのもの)に、水・しょう油・かつお節を入れておく

  3. 3

    ゴーヤの水分をしぼって
    1分弱程、好みの固さにゆでる

  4. 4

    ②にゆでたゴーヤを入れて粗熱が取れたら冷蔵庫へ
    2~3日が食べ頃です。

  5. 5

    うす味にしているので味がまわるのに2~3日以上必要です。

コツ・ポイント

さっぱり大人味。作り置きに。
3日以上経っても味がしみて美味いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mia★ami
mia★ami @cook_40174953
に公開
一人暮らしの小さなキッチンと小さな冷蔵庫で、ゆるくマクロビ。少ない調味料でいろいろな料理に挑戦中。時短、洗い物は少なめに。お菓子作りでもなるべく白砂糖は使わないように減らすようにしています。男所帯の実家で時々ガッツリ男子好きご飯作っています。
もっと読む

似たレシピ