干し椎茸 ひじき 里芋の 煎り豆腐

bambiレシピ
bambiレシピ @cook_40262451

ひじきを一度にもどして二品作りました。
煎り豆腐的な副菜の煮物なので少し材料が多いのですが量とボリュームに満足します。
このレシピの生い立ち
ひじき不足で鉄分カルシウムを補い豆腐やひき肉のタンパク質もいただける具材で主菜に負けないようなおかずになりました。

干し椎茸 ひじき 里芋の 煎り豆腐

ひじきを一度にもどして二品作りました。
煎り豆腐的な副菜の煮物なので少し材料が多いのですが量とボリュームに満足します。
このレシピの生い立ち
ひじき不足で鉄分カルシウムを補い豆腐やひき肉のタンパク質もいただける具材で主菜に負けないようなおかずになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人前
  1. 人参 小さいの一本
  2. 長ネギ 一本の半分
  3. 干し椎茸 3つ
  4. 豆腐 300g
  5. 里芋(煮てあるもの) 200g
  6. ひき肉 (鶏でも豚でも合挽でも) 120g
  7. おおさじ1
  8. 生姜チューブ おおさじ1
  9. 塩胡椒 適量
  10. 醤油と麺つゆ おおさじ4
  11. 生姜チューブ おおさじ1
  12. みりん おおさじ1
  13. 砂糖 おおさじ1
  14. だし粉末 おおさじ1
  15. ごま おおさじ1
  16. ひじき 30g(戻す前の状態)
  17. 大豆 80g

作り方

  1. 1

    人参は千切り
    長ネギは縦切り 干し椎茸は水を入れたボール300mlで600Wで3分を加熱しておく
    冷めたら椎茸をとりだす

  2. 2

    平らな容器に豆腐をペーパーでつつみラップなしで3分加熱し水気を抜く
    1の椎茸をきざみ、残った汁は取っておく。

  3. 3

    里芋は湯掻いたものを手で解しておくゆがく場合は冷めてからヘラ等で荒くつぶします。ひき肉に酒、生姜塩胡椒をして揉んでおく。

  4. 4

    調味料*醤油 おおさじ3
    酒おおさじ1みりんおおさじ1砂糖おおさじ1生姜チューブおおさじ1 だし粉末おおさじ1をあわせる

  5. 5

    深なべに、ごま油をひき、にんじんを、ヒリヒリ炒める ひき肉は平たくして熱を通し、ひじき→しいたけ→ねぎの順に炒め合わせる

  6. 6

    2の豆腐を入れたら*の調味料を入れる
    最初はゴムベラで挽肉を潰し火を通す様に。次に木べらで豆腐を潰すように火を通し炒める

  7. 7

    炒まったら蒸し大豆をいれ
    麺つゆで味をととのえる 炒めたら 蓋をして 5分炒め煮をする。

コツ・ポイント

醤油みりん砂糖だしを入れて煮ますが具材が味をすぐには吸わないので直ぐに頂きたい時は蓋をする前に麺つゆで味を整えると失敗しにくいです。おおさじ3の醤油をおおさじ2にし、3倍濃縮の麺つゆおおさじ2と合計おおさじ4にしても○です。砂糖はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bambiレシピ
bambiレシピ @cook_40262451
に公開
レシピの写真等不慣れなためあまり上手ではありません。ご了承ください。簡単で、腹持ちが良いカロリーOFF。 煮物 和え物 副菜 オーブン料理 焼き菓子 が好きな食いしん坊ランナーでございます(^^)大豆粉 玄米粉 米粉 オートミール大好きです!Twitterフォローお願いします。ダイエッターなので お肉と野菜 豆製品 海藻 をよく使います。
もっと読む

似たレシピ