作り方
- 1
☆と♡印以外の材料を合わせ混ぜ
まとめ濡れ布巾と(又はキッチンペーパー)ラップをして、1時間程発酵させる。 - 2
打ち粉をした、まな板に①の発酵した
生地を置き
1/3分切り離す。 - 3
②の、2/3分の
生地の方をを広げ、細かくカットした板チョコを包み込み食缶の長さにして丸める。 - 4
②の残り1/3分の生地を片側を少し残したまま、3本に切り分け、編む。
- 5
バターを塗った食缶に③の生地を入れ、その後④の生地を重ね入れ、ラップを軽くして、食缶から1㎝程はみでるまで発酵。
- 6
発酵した⑤の生地にチョコをふりかけ
180度のオーブンで30~32分焼く。 - 7
焼きあがったら
食缶を倒して取り出し、温かいうちに、シロップをはけで塗り、出来上がり。
コツ・ポイント
材料は全て、常温に出しておく。
⑤で、食缶から1㎝はみ出るまで(30分~40分)待つ事が大事です。
室温によって発酵時間が変わるので♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お家で簡単!デニッシュ食パン♪ お家で簡単!デニッシュ食パン♪
お家で簡単にデニッシュ食パンを作れましたV(^0^)何もつけないで食べてください!甘くてサクサクでとっても美味しいです♪ monemaruku
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21241861