雲みたいにふわふわ!簡単ヨーグルトケーキ

たかはしけい
たかはしけい @cook_40248031

雲みたいにふわっふわっ!クリームチーズも生クリームも不使用で簡単なのにレアチーズケーキ風のレアヨーグルトケーキです!!!

このレシピの生い立ち
クリームチーズなし・生クリームなしでレアチーズケーキが作りたくて、既存のありふれたレシピよりも美味しいものにしたくて、「泡だててみたらいいのでは!?」と思い、作ってみました!

雲みたいにふわふわ!簡単ヨーグルトケーキ

雲みたいにふわっふわっ!クリームチーズも生クリームも不使用で簡単なのにレアチーズケーキ風のレアヨーグルトケーキです!!!

このレシピの生い立ち
クリームチーズなし・生クリームなしでレアチーズケーキが作りたくて、既存のありふれたレシピよりも美味しいものにしたくて、「泡だててみたらいいのでは!?」と思い、作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4号型(直径11〜12cm)
  1. ゼラチン 4g
  2. 牛乳 100cc(30+20+50g)
  3. 砂糖 20g
  4. ヨーグルト 100〜130g
  5. レモン 大さじ1/2(7.5g)
  6. マーガリン(or溶かしバター) 20g
  7. ※クッキー(orビスケット) 50g
  8. ※↑ クッキーはID21262713で、ケーキ型もID21265641で作れます!(行程7参照 )

作り方

  1. 1

    大きめの耐熱容器にゼラチンと30g (大さじ2)の牛乳を加えて軽く混ぜ、冷蔵庫に入れてふやかしておく

  2. 2

    1のゼラチンに牛乳20gを上からかけて(混ぜない)ラップをせず、500wのレンジで40秒チンして、混ぜてゼラチンをとかす

  3. 3

    残りの牛乳(50g)と砂糖とヨーグルトを加えて、ダマや砂糖のザラザラ感がなくなるまで混ぜ、レモン汁も加えて混ぜる

  4. 4

    冷蔵庫に入れて1時間以上冷やして固まらせておく

  5. 5

    クッキー(ビスケット)をジップロックに入れて麺棒で粉々に砕く。そこにマーガリン(溶かしバター)を入れてよく揉む

  6. 6

    4号(直径11〜12㌢)のケーキ型の内側にクッキングシートを敷き、底に5を敷き詰める。
    いったん冷蔵庫に入れ冷やしておく

  7. 7

    ※↑6のケーキ形は(ID21265641)で作れます!!
    ※↑5〜6のビスケット生地も(ID21262713)で作れます!!

  8. 8

    4のゼラチンが固まっている事を確認する(完璧に固まっていなくても、プルプルしていたらOKです!)

  9. 9

    ハンドミキサーで数分間、しっかり混ぜる
    ※氷せんすると泡立ちやすいです。

  10. 10

    「これ以上ふわふわにならないな」と感じた所でストップする(ツノは立たないです。。。)

  11. 11

    5に生地を流し込む

  12. 12

    ラップをして、冷蔵庫で2時間以上冷やしたらOK!

  13. 13

    崩さないようにそっと取り出して、

  14. 14

    まるで雲のようにふわふわ!なのにぷるんとしています!

  15. 15

    好きなサイズに切り分けて食べましょう

コツ・ポイント

生地をゼラチンで一度固めてから、ミキサーでしっかり泡立てる事。
出来れば氷せんして、冷やしながら泡立てること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかはしけい
たかはしけい @cook_40248031
に公開
簡単・時短・節約・カロリーオフ・美味しい!!という最強レシピを試行錯誤・研究して完成したものをUPしています(*^^*)!...味には自信がありますが写真には自信がなく、映えてないのが申し訳ないです(´;ω;`)ですが、ランキング1位等、自信作のレシピが多数あるので、作って頂けたら嬉しいです!(*^^*)//
もっと読む

似たレシピ