柔らか鶏むね肉のみぞれ餡かけ。生姜添え

大根おろしが入ったみぞれ餡のとろみとおろし生姜で、寒い季節に身体が温まりそうな一皿。みぞれ餡は他の食材にも合いそうです。
このレシピの生い立ち
以前作った『柔らか鶏むね肉みぞれ煮(揚げ出し豆腐味)』(ID:20569584)を参考に、味を少し濃いめにして餡かけにしてみました。
柔らか鶏むね肉のみぞれ餡かけ。生姜添え
大根おろしが入ったみぞれ餡のとろみとおろし生姜で、寒い季節に身体が温まりそうな一皿。みぞれ餡は他の食材にも合いそうです。
このレシピの生い立ち
以前作った『柔らか鶏むね肉みぞれ煮(揚げ出し豆腐味)』(ID:20569584)を参考に、味を少し濃いめにして餡かけにしてみました。
作り方
- 1
【みぞれ餡作り】
①…大根の皮をむき、すりおろす。 - 2
②…フライパンか鍋に、水・めんつゆ・みりん・和風だしの素を入れ、中火にかける。
- 3
③…②が煮立ってきたら、①の大根おろしの水分を切って加え、1分ほど煮る。
- 4
④…③に水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみが出てきたら火を止める。
- 5
鶏むね肉は、1cm位の厚さのそぎ切りにしてから、一口大に切る。
- 6
5の鶏むね肉をボールに入れ、酒・砂糖・塩・マヨネーズを加えて揉み込む。
- 7
※6の工程で、鶏むね肉が柔らかくなります。
『鶏むね肉を柔らかくする!塩鶏風下ごしらえ』
(ID:18949649) - 8
6に片栗粉大さじ2を加え、お箸で混ぜる。
- 9
フライパンを熱して油大さじ1/2を入れ、8の鶏むね肉を1枚ずつ広げて並べたら、ふたをして弱めの中火で焼く。
- 10
9の鶏むね肉の色が白っぽく変わってきたら、お箸でひっくり返し、再びふたをして弱めの中火でしばらく焼く。
- 11
10の鶏肉をお皿に入れて4のみぞれ餡を上からかけ、青ねぎとおろし生姜をのせる。
- 12
◆柔らか鶏むね肉レシピ
『ゆで鶏で作る★柔らか鶏むね肉のよだれ鶏。』
(ID:19897711) - 13
『お手軽チキン南蛮!鶏むね肉の甘酢マヨ焼き』
(ID:19496894) - 14
『たれ絶賛!元祖鶏むね肉のやわらか油淋鶏』
(ID:17853736) - 15
※14を少ない油で作るレシピ
『油フライパン5mm!鶏むね肉ユーリンチー』
(ID:19726525) - 16
『鶏むね肉でも柔らかジューシー!塩唐揚げ』
(ID:18617127) - 17
『柔らかジューシー!鶏むね肉と大葉の塩焼き』
(ID:19443172) - 18
『揚げずにさっぱり☆柔らか鶏むね肉南蛮漬け』
(ID:19709758) - 19
『さっぱり柔らか!鶏むね肉のねぎ塩だれ』
(ID:20406371)
コツ・ポイント
おろし生姜は、召し上がる際に混ぜてください。
辛い物が苦手な方の場合は、おろし生姜なしでどうぞ。
似たレシピ
-
豚肉が柔らか!生姜あんかけ☆しょうが焼き 豚肉が柔らか!生姜あんかけ☆しょうが焼き
しょうが焼きを作る時の漬け汁の調味料であんを作り、混ぜ合わせてみました♪とろみのおかげで、豚肉の食感が柔らかいですよ。 ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏むね肉の竜田揚げ(あんかけバージョン) 鶏むね肉の竜田揚げ(あんかけバージョン)
鶏むね肉でも柔らかく美味しい竜田揚げができました。あんかけバージョンでどうぞ♪大根おろしともよく合います♪ 244がう! -
その他のレシピ
- ブロッコリースプラウトの洗い方と保存
- 米粉のパウンドケーキ マーマレード
- ライスペーパーで☆鶏しそ棒餃子
- 鶏ももと大根の煮物 母覚書
- ひじきと豆腐の炒り煮
- French-Toast Casserole
- Fajita chicken from leftovers
- Carbless Oyako Don with tomatoes and green peppers
- 👩🏽🍳👩🏻🍳10-min. Easy Thai Style Spicy Salad Eat with Boiled Rice •Street food |ThaiChef Food
- 375. California Farm Caviar Stuffed Smoked Trout