作り方
- 1
パセリをよく洗って水気を切る。
- 2
葉をちぎってペーパーに上に置いて、水分をとる。
- 3
600W5分加熱する。柔らかかったら、30秒ずつ加熱してパリパリになるまで乾燥させる。
- 4
パセリがパリパリになって熱が取れたらビニール袋に入れて小さく砕く。
- 5
瓶に詰め冷凍庫で保存する。
コツ・ポイント
色が変わってしまうので、冷蔵庫ではなく冷凍庫に。
似たレシピ
-
-
50℃洗い☘️映える我が家の冷凍パセリ 50℃洗い☘️映える我が家の冷凍パセリ
パセリは冷凍で長持ち保存♡50℃洗いをすることで汚れだけでなく、見た目も色鮮やかでキレイな仕上がりに♪ toraちゃん♪ -
-
-
-
-
大量消費!まとめて便利パセリのみじん切り 大量消費!まとめて便利パセリのみじん切り
1束が大量なパセリ。まとめてみじん切りして冷凍しておくと、使いたい時に使えてすごく便利!色も鮮やか!香りもバッチリ。 管理栄養士ami -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21292625