キャベツと桜エビの甘みのダイエットスープ

ニノに恋するすみれ草
ニノに恋するすみれ草 @cook_40384487

春色の砂糖みりん不使用なのに自然の甘さがしみるダイエットレシピです。バレンタインチョコの食べ過ぎで弱った胃腸に優しいです
このレシピの生い立ち
キャベツと桜エビのパスタを作ろうと思っていたのですが、バレンタインチョコの食べ過ぎで胃腸が限界に…胃腸に優しいスープにしたら、自然の甘さがしみる出汁になりました。

キャベツと桜エビの甘みのダイエットスープ

春色の砂糖みりん不使用なのに自然の甘さがしみるダイエットレシピです。バレンタインチョコの食べ過ぎで弱った胃腸に優しいです
このレシピの生い立ち
キャベツと桜エビのパスタを作ろうと思っていたのですが、バレンタインチョコの食べ過ぎで胃腸が限界に…胃腸に優しいスープにしたら、自然の甘さがしみる出汁になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. キャベツの葉 3枚(200g弱)
  2. 300cc
  3. 白だし 大さじ1
  4. 桜エビ 大さじ1
  5. 白ごま 小さじ1/2
  6. ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    キャベツをざく切りし、芯は削ぎ切りにする。鍋に水とキャベツを入れ一煮立ちさせる。

  2. 2

    白だしと桜エビを加えて軽く混ぜ、キャベツがしんなりするまで中火で5分煮る。

  3. 3

    スープ皿に盛り、そのままでも充分美味しいが、ごま油をひと回しし、白ごまを振るとコクと香ばしさがでる。

コツ・ポイント

ごま油と白ごまは入れ過ぎると胡麻味が勝ってしまいます。私は入れずにまず甘みを堪能し、味変したい時に入れています。ラー油も合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニノに恋するすみれ草
に公開
ニノが好きっ!なにわちゃんも好きっ!毎日の推し活時間を大切にしたいから、お料理は時短で。見た目は可愛く。少ない材料でお得に美味しく。節約レシピが増えていくのが嬉しくてしかたありません。日々の生活に彩りを添えるお料理を楽しんで続けていきたいです。
もっと読む

似たレシピ