砂糖みりん不使用*はちみつ豚の生姜焼き

rumimi♡ @cook_40404830
砂糖やみりんを使わずに、蜂蜜を使って簡単に作れる「豚肉の生姜焼き」です♪
つけ置き時間を含めても20分ほどで作れます^^
このレシピの生い立ち
ハチミツが大好きなので、砂糖やみりんの代わりに蜂蜜を使ったレシピを作りました♡
砂糖みりん不使用*はちみつ豚の生姜焼き
砂糖やみりんを使わずに、蜂蜜を使って簡単に作れる「豚肉の生姜焼き」です♪
つけ置き時間を含めても20分ほどで作れます^^
このレシピの生い立ち
ハチミツが大好きなので、砂糖やみりんの代わりに蜂蜜を使ったレシピを作りました♡
作り方
- 1
豚肉にハチミツをかけ馴染ませて、
ラップをして約10分間冷蔵庫に置く。
玉ねぎはくし切りにする。 - 2
フライパンにごま油を敷き、
1の豚肉を入れて火を通す。 - 3
豚肉に火が通り色が変わってきたら、
玉ねぎを入れて一緒に炒める。 - 4
玉ねぎに肉の油がまわりしんなりとしてきたら、
★の調味料を全て投入し、煮詰める。 - 5
最後に、材料分量外のハチミツ小さじ1程度を回しかけて、
馴染ませたら、完成です。 - 6
シェフわこーさん、そらてんママさん、クック2FRXMY☆さん つくレポありがとうございます!!(*^^*)
コツ・ポイント
・下処理として、豚肉にハチミツをかけると肉が柔らかくなります。
・ハチミツの酵素は熱で無くなってしまうので、最後にもハチミツを回しかけるという工程を必ず入れています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21335348