イタリア人シェフ☆マグロのオレンジソース

鮪に、オレンジソースの甘酸っぱさと、カリフラワーピュレの野菜らしさが良く調和して美しく、おもてなし料理にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
" パスタばかりじゃなくて、メイン料理を教えて! " という友人のリクエストと、冷凍庫の整理を兼ねてマグロを使いたくて出来たレシピです。オレンジの美味しい季節になってきたので、オレンジと併せてみました。
イタリア人シェフ☆マグロのオレンジソース
鮪に、オレンジソースの甘酸っぱさと、カリフラワーピュレの野菜らしさが良く調和して美しく、おもてなし料理にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
" パスタばかりじゃなくて、メイン料理を教えて! " という友人のリクエストと、冷凍庫の整理を兼ねてマグロを使いたくて出来たレシピです。オレンジの美味しい季節になってきたので、オレンジと併せてみました。
作り方
- 1
マグロにオリーブオイルをまぶして、両面に少量の塩を振る。
- 2
オレンジの汁を絞り、フライパンにタイムの枝と一緒に入れて煮詰める。オレンジの糖分でキャラメルソース状になります。
- 3
フライパンにカリフラワーと、少量の水、塩を加えて蓋をして炒め煮にする。
- 4
茹で上がったカリフラワーを、少量のオリーブオイルと極小量の茹で汁を加え、フードプロセッサーで合わせてピュレ状にする。
- 5
オリーブを加えて、混ぜ合わせる。必要があれば、塩で味を整える。
- 6
フライパンにオリーブオイルを熱して、マグロの表面を30秒から1分程度、両面焼き付ける。
- 7
お皿にオレンジソースを敷いて、カリフラワーピュレを盛り付け、その上にマグロを盛り付けて完成。
コツ・ポイント
カリフラワーは、炒め煮にすることで、ピュレが水っぽくなるのを防ぐと共に、味がぎゅっと濃縮します。オレンジソースは、オイル等何もなしでオレンジ果汁のみを煮詰めます。マグロは、オイルと塩を振ったあと2, 3時間冷蔵庫で休ませるともっと美味しい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
マグロのオレンジソースがけ マグロのオレンジソースがけ
赤コショウ(ポアプルローゼ)がアクセント。見た目も味もいいですよ♪今回は黒コショウ・赤コショウ・グリーンペッパーを使用して少し大人な雰囲気を出してみました。 めいこりん -
-
-
-
その他のレシピ