ヘルシー&あったか 簡単水餃子

Ami一人暮らしご飯
Ami一人暮らしご飯 @cook_40113822

寒くなってきたから温かいものが食べたくなりました!
このレシピの生い立ち
あったかほっこりな、優しいお味のものが食べたくて!

ヘルシー&あったか 簡単水餃子

寒くなってきたから温かいものが食べたくなりました!
このレシピの生い立ち
あったかほっこりな、優しいお味のものが食べたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21個分(餃子の皮一袋分)
  1. 白菜 1枚
  2. 紫蘇 3枚
  3. 豚ひき肉 約300g
  4. 餃子の皮 21枚
  5. 胡麻 大1
  6. ■しょうがチューブ 大2
  7. ■にんにくチューブ 大2
  8. ■塩 小1
  9. ■しょうゆ 小1

作り方

  1. 1

    白菜と紫蘇をみじん切りにする

  2. 2

    ボールに豚ひき肉と①、■の調味料を入れて混ぜる。

  3. 3

    餃子の皮(大判)で包む。
    ひだをつけずに包んでお尻側でくっつけると写真のようになります。

  4. 4

    たっぷりお湯を沸かす

  5. 5

    沸かしたお湯に③を入れて5分ほど茹でる(浮いてきてから2分くらい)

  6. 6

    茹でたらお皿に入れる。

  7. 7

    味はついてるのでそのまま食べても美味しいし、お酢とラー油につけても美味しいですよ!
    (たべるラー油も合います♪)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ami一人暮らしご飯
に公開
簡単&がっつりなご飯のレパートリーを増やしたい!目指せ、一汁三菜。
もっと読む

似たレシピ