ヘルシー水餃子~
お肉少なくヘルシーに水餃子♪
白菜の救済にももってこいっ!!!
このレシピの生い立ち
雑誌に白菜を使った水餃子があって、私好みにしました♪
作り方
- 1
白菜は軸と葉で分けて、全量荒みじん切りに。
軸から茹で、しんなりしてきたら葉も投入。 - 2
しんなりしてきたら、ざるにあけ水気と荒熱をとる。
ニラを小口切りにしておく。 - 3
ボウルに豚ひきと塩、胡椒を加え、こねる。
白菜の水気をしっかり絞ってよく混ぜる。
ニラとゴマ油を加えて軽く混ぜる。 - 4
餃子の皮に3をスプーン1くらいづつのせ、ふちを水溶き片栗粉をつけて包む。
同様にすべて包む。 - 5
鍋に水6カップ、鶏ガラ、酒を入れて煮立たせる。
煮立ったら4を加え、3~4分煮る。 - 6
汁ごと器に盛り、べつの器に★にしょうがを添えて出来上がり。
コツ・ポイント
白菜の水気をきっちり取ること。
肉だねが余らないようにすること(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17917507