白菜ポン酢炒め

六條人馬
六條人馬 @cook_40308775

ごま油の香りとポン酢の酸味が美味しいです
このレシピの生い立ち
母が作っていたのを想像で再現しました

白菜ポン酢炒め

ごま油の香りとポン酢の酸味が美味しいです
このレシピの生い立ち
母が作っていたのを想像で再現しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 3枚
  2. ごま 適量
  3. 鷹の爪 お好み
  4. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    白菜をざく切りする

  2. 2

    フライパンにごま油と輪切りの鷹の爪を入れて火をつけ、温まったら白菜を入れて炒める

  3. 3

    白菜がしんなりしてきたらポン酢をとくとくっと2回しくらい入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    蓋をして蒸し煮(3〜5分くらい?)。味がしみたら完成。

コツ・ポイント

自分はピリ辛が好きなので鷹の爪多めに入れちゃいますが苦手な人は抜いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
六條人馬
六條人馬 @cook_40308775
に公開
肉も魚も野菜も大好き 久々にログインできました
もっと読む

似たレシピ