卵とツナマヨで春色おにぎらず
桜でんぶで綺麗なピンクにごま油の香りで食べやすく
このレシピの生い立ち
綺麗なおにぎらずをつくりたくて
作り方
- 1
ツナマヨを作る
ツナ缶の油を軽く切り、マヨネーズ、胡椒、麺つゆを加えて混ぜる。(3〜4個分くらいの量ができます) - 2
黄身を潰して両面焼きで目玉焼きを焼く
- 3
ご飯に桜でんぶ、ごま油を加えさっと混ぜる
- 4
ラップを敷いた上に海苔、ご飯を載せる
- 5
チーズを敷く
- 6
ツナを乗せる
- 7
卵を乗せ、塩を振る
- 8
残りのご飯を乗せ、ラップごと海苔の頂点を中央に集めるように折りたたむ
- 9
少し休ませて、海苔がしっとりしてきたらラップごと包丁で半分に切って完成
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21383606