ボリュームおにぎらず!!
食べやすくお手軽!!綺麗に切れてなくてすみません(*‾∇‾)ノ
このレシピの生い立ち
餃子の王将の券を頂いたので作ってみました。
作り方
- 1
卵に塩を入れ薄く焼いて3等分にしておく。
- 2
生の餃子を焼く。
- 3
サランラップ→韓国風のりに→ごはん→卵焼→ほうれん草ナムル→餃子→ごはんでのりをとじランラップで包む。
- 4
お好みでラー油かけてください。少し落ち着かせておきます。
- 5
ラップのまま切ってしまいましょう。
お好みで白ゴマふってください。
コツ・ポイント
市販のナムルでお手軽にパッと出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
スパムの缶で作るミルフィーユおにぎらず スパムの缶で作るミルフィーユおにぎらず
スパムの缶を使えば綺麗な型、そして綺麗な層でミルフィーユ状のおにぎらずが作れます。スパム缶が全型海苔にジャストサイズ! Akicocoaki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20086693