圧力鍋★豚の角煮

140㎝わんたるママ
140㎝わんたるママ @wanntalu

電気圧力鍋を使った豚の角煮です。簡単トロトロの角煮は夕飯おかずにもおつまみにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
夕飯おかずに作りました。
https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12640074324.html

圧力鍋★豚の角煮

電気圧力鍋を使った豚の角煮です。簡単トロトロの角煮は夕飯おかずにもおつまみにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
夕飯おかずに作りました。
https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12640074324.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 豚バラブロック 600g
  2. 大根 1/2本
  3. ★だし汁 300cc
  4. ★しょう油 100cc
  5. ★酒 100cc
  6. ★みりん 50cc
  7. しょうが 1かけ
  8. 長ネギ(青い部分) 1本分

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は3㎝の厚さに切り、大根は厚さ4㎝くらいの半月切りにします。生姜は薄切りにします。

  2. 2

    鍋に★印の材料を入れて混ぜ合わせ、豚肉、大根、生姜、葱を入れます。

  3. 3

    加圧時間20分でセットし、ピンが下がったら蓋を開けて完成♪

コツ・ポイント

わが家の角煮は大根たっぷりですが、茹で卵を入れてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
140㎝わんたるママ
に公開
歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が少なく、時短でつくれる手間ぬき料理大好き!子どもと一緒にスイーツやパンづくりも楽しみ中。ブログやInstagramで子供とのお菓子作りなどをアップしています♪http://ameblo.jp/wanntalu/Instagram @wanntalu(https://www.instagram.com/wanntalu/)
もっと読む

似たレシピ