人気検索!腸内環境改善無添加洋風塩麴鍋♪

yumipo_a @yumipo_a
具材が柔らかくなり、消化にもいい、塩麴でお鍋はいかが?
寒くなってきたので、身体の芯からあたたまりましょう!
このレシピの生い立ち
無添加でおいしい鍋がつくりたくて。
消化をたすけ、代謝アップにもいい塩麴。
加熱するので酵素の力は少しへってしまいますが、
ビタミンや食物繊維をとることで、免疫力を高めて、冬場も元気にのりきりましょう!
人気検索!腸内環境改善無添加洋風塩麴鍋♪
具材が柔らかくなり、消化にもいい、塩麴でお鍋はいかが?
寒くなってきたので、身体の芯からあたたまりましょう!
このレシピの生い立ち
無添加でおいしい鍋がつくりたくて。
消化をたすけ、代謝アップにもいい塩麴。
加熱するので酵素の力は少しへってしまいますが、
ビタミンや食物繊維をとることで、免疫力を高めて、冬場も元気にのりきりましょう!
作り方
- 1
鍋にオリーブオイルをひき、にんにくを入れ、香りをつける
- 2
香りがたったら、ぶつ切りをいれて、軽く焼き目をつける
- 3
長ネギもいれ、軽くいためる
- 4
残りの材料とトマト缶をいれて、火が通るまで煮込む
- 5
仕上げに火をとめてから塩麴を入れて出来上がり
コツ・ポイント
塩麴は火をとめてからいれてね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
液体塩こうじで出汁いらず★コクあり牛乳鍋 液体塩こうじで出汁いらず★コクあり牛乳鍋
液体塩こうじで素材の旨みがたっぷりの、コクあり鍋レシピのご提案です☆ご飯を入れてシメまでお楽しみ下さい♪ ハナマルキレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21384437